ミュートした投稿です。
いつもご近所さんから家庭菜園のお野菜をもらいます。 毎回お返しをするのもなんなので、毎年一回、すごく暑い日に冷え冷えにしたヱビスを素敵な巾着に入れて、今年もご馳走さま、って渡せたらいいな。 #ささやかヱビス
連休中は良い天気です。 家庭菜園を行っています。 ナス、キュウリ、ピーマン、トマト、かぼちゃ、すいかの苗を植えました。大きくなるのが楽しみです。
今日3月27日は76歳の誕生日です。 あっという間に年を重ねました。 何とか元気に過ごしています。 家庭菜園をやっておりこれからは夏野菜の準備です。 YEBISUビールで乾杯しました。おいしかったです。
家庭菜園で作られていたお父様自慢の空豆さぞ美味しかったことでしょうね。 料理屋では季節のはしりのものを使うので我々が入手できる頃には使わなくなるのでしょうかね、またはしっかりとした一品に化けているのかな?。 空豆、豆腐・ポタージュ・ゼリー寄せ…作るのが面倒だな😁。
あ-坊さん、こんばんは✊ わたし、少し前から至福の香り飲んでます。 わたしまだ、そら豆食べてないです。数年前まで父が家庭菜園でそら豆育てて、季節になると送ってくれるなのが楽しみでしたよ👐
サツマイモ、来年家庭菜園に入れてもらおっかな😊
問題:何でしょう? えっ👂・・・・ 変な想像しないで下さい べっぴんさんな土偶にも見えますね 答えは 大根でした🥰
もじおさん、ありがとうございます😊 もう自分とは関係ない(まあなくもないですが)ネタ(家庭菜園など)も使って、 卑しくポイント稼いでます😅
実家から送られてきたピーマンと一緒に♪
実家から送られてきたピーマンと一緒に♪ 実家の家庭菜園のおすそ分け大量のピーマンと共にやって来たのは、ちょっぴり大きな虫君🐛 トゲトゲしい毛はありませんきっときれいな蝶になるだろうとベランダのサボテン🌵へ住居移動ついてたピーマンとキャベツに白菜・・沢山食べて蝶になってくださいね🦋
私も家庭菜園やりたいですね。 数年前までは父が育てた野菜を送ってくれていたのですが、高齢でやめてしまってやっぱり寂しいですね。父の作る夏野菜大好きでした^^