ミュートした投稿です。
所沢のデザインマンホール1(公的編)
所沢のデザインマンホール1(公的編) 一昨日、所沢の航空記念公園に行ったわけですが、実は所沢はデザインマンホールの宝庫でして、何も知らずに行ってびっくりしたのは言うまでもありません。で、これの整理に時間がかかりました。どこで撮ったかは類型別に整理するうちに分からなくなってしまいましたが、撮ったものをご紹介します。まずは公的なメッセージ等
夏休みの宿題「ヱビバ石神井公園店」 7/24ぶりの当店。H店長含めオールスターズのスタッフ陣は居心地イイー😊🍺 N支配人から挨拶を頂きマイスター攻勢開始🍺 めちゃキレカワのMさんとOさん、クールビューティーH店長含め美女軍団の当店は素敵💓です。カジャー毎回感動物語🥺🍺
夏休みの宿題「ヱビバグランエミオ所沢店」
夏休みの宿題「ヱビバグランエミオ所沢店」 約1年3か月ぶりの来店で人生2回目。石神井公園店より少し先なのに埼玉の壁か。夏休み期間中ということで平日なかなか行けないヱビバに行こうと今朝思い立った。石神井公園店にヘルプに来られていた女子スタッフと偶然開店待ちの際お会いしたので、ご挨拶を。覚えていて頂き感無量😊当然一番乗り一番オーダーをゲト。本日
昔の鉄道②_蒸気機関車編
昔の鉄道②_蒸気機関車編 東品川公園に保存されている西武鉄道7号機関車です。稲毛公園の川崎製鉄NUS7機関車狐池公園の川崎製鉄NUS6機関車千葉公園の川崎製鉄NUS5機関車津田沼1丁目公園の旧陸軍鉄道連隊のK2型機関車
所沢の航空記念公園にて
所沢の航空記念公園にて すみません、とても長い投稿です。昨日は、埼玉県所沢市にある所沢航空発祥記念館に行ってきました。記念館は所沢航空記念公園の中にあるのですが、そもそもここは戦時中は所沢飛行場だったところで、そのため記念館が立てられました。まず西武新宿線の航空記念公園の駅前に、戦後初の自国開発の旅客機「YS-11」が屋外
【東京】YEBISU BAR 上野の森さくらテラス店
【東京】YEBISU BAR 上野の森さくらテラス店 ヱビスの魅力があなたの「ビール時間」を豊かに彩ります。▶公式HPはこちら上野の森さくらテラス店のゑびす様は、金色の壁面でにこやかに。住所東京都台東区上野公園1-54 上野の森さくらテラス 1FGoogle mapを見るアクセスJR 上野駅 不忍口 徒歩1分地下鉄 上野駅 徒歩1分京成本線 京成上野駅
デザイントイレ
デザイントイレ ちょっと前後しますが、目白庭園から目白駅に向かう途中にふと横道にそれてみたら、小さな公園がありこんなトイレがありました。前後ともクマの顔で、顔とは反対再度にはクマさんの手が描かれていました。
元浅草のある公園で
元浅草のある公園で 元浅草にある菊屋橋公園は、川柳を世に広めた柄井川柳を記念した碑と、その説明書きと、川「柳」からか、記念に柳が植えられていました。公園で柳を見るのはあまり記憶にないので、ちょっと不思議な感じでした。
銀杏・・・ 小学校の授業で公園に行った帰り、銀杏が落ちていたから拾って体操着袋に保管し、後の授業で異臭騒ぎになったのが懐かしい・・・(爆笑) いや、俺としちゃ、「やった、銀杏だ♪」と言う、純粋な食欲が勝って拾ったンだけどね それよか、手水、涼し気やね・・・♪
休暇あるかも!(笑) と。今、サイレン鳴らしながら救急車と消防車がセットで近隣の公園前に到着しました.... 公園で誰が倒れたのかもしれません。