ミュートした投稿です。
秋のバラ
秋のバラ 春に投稿したバラの咲いていた公園ですが、今朝の散歩中に久しぶりに通ったら、バラが咲いていました。
夏の終わりの花火?
夏の終わりの花火? 今日で8月も終わりですね。そういえば、部屋に飾ってあるムーミンの手ぬぐいのタイトルが「花火」でした。#花火、滑り込みセーフってことで👌(手ぬぐいは年中飾ってあるんですけどね😅)地元の公園で土曜日に花火が上がるので、綺麗に撮れたら「9月の花火」を投稿しまーす✨
なおなおっぴさん、 古い地図を見ますと私は朱雀大路の道の真ん中に住んでいるようです😓。 羅城門があった場所とされるところは羅城門公園、西寺が建っていたとされる場所は西寺公園となっております。 また近くには全く関係は無いようですが西寺と言うお寺もありますよ(笑)。
金沢も熱いじゃないですか!オクトーバーフェストいいですよね!私は今年東京で開催されたものは全て参加してます(笑)来月はラスト芝公園で開催ですが出没予定です。
よく見ると怖い遊具
よく見ると怖い遊具 浅草寺近くの公園にあったカバの遊具ですが、よく見ると内臓が描かれていました。
納涼
納涼 今晩、近所の運動公園で小規模ながら花火大会がありました🎇打ち上げは30分ほどで、うちのベランダからは高く上がったやつだけ観ることができました🙂小さな花火大会でしたが久しぶりに観れて良かったです!
ノエルママさま 行けたら報告しますね! スマスイは、今年の春に閉館して、2024年6月に、「神戸須磨シーワールド」にオープン予定です♪ 日本で初めてイルカと触れ合えるホテル「神戸須磨シーワールドホテル」も誕生します。須磨海浜公園のパークや、カフェレストランなどは、、今年の9月1日に先行オープンしま
旧小島小学校の南の公園で
旧小島小学校の南の公園で 面白いデザインの子どもの乗り物に出会いました。ちなみに向こうのアシカとクジャクは、反対側も同じ絵柄なのですが、白熊だけは反対側は違う絵柄でした。そう、イルカです。なんかかわいくて、つい写真を撮ってしまいました。
朝霞から大泉学園への道々で
朝霞から大泉学園への道々で 昨日、朝霞から大泉学園まで歩いた際に見た色々です。アイキャッチ画像は東武東上線朝霞駅前に置いてあった自販機です。オリンピックに多くの選手を出している自衛隊体育学校との関係もあり、置いてあるのでしょうか。こちらは同じく、朝霞駅前の黒板アートです。こちらは朝霞市で見た朝霞市民まつり「彩夏祭」のキャラ「彩
asian_beautyさん、 家の場合は、イモムシの他にバッタにも襲われています。 私も殺生はしたくないので虫を少し離れた公園に捨てに行きますが頑張って戻って来るのを見つけた事がありました、ある意味感動モノでした🤣。