ミュートした投稿です。
今日のつまみ 右下は塩とミックススパイスをまぶして焼いたラム肩肉で、その上はトマトと、胡瓜と、白菜の漬物です。真ん中下はなだ万の「嶺岡豆腐の木の芽味噌がけ」で、その上は豚肉と茄子のトマトソーススパゲティです。左下はマグロの刺身で、その上は鶏の手羽元と白菜と青梗菜と糸コンの煮物です。 デザートは会社
あ-坊さん おはようございます。 京都でも苦労してるようで サッポロさんには 拡販頑張って欲しいですね❗ イオンで手に入って良かったです👍 自分もイオン系のスーパーで買えました👍 イオン様々です🙏
ノエルママさん、 京都のやまやで入荷しているか聞いてみました、 店長曰く、今日(27日)発売なら今日は入荷しません!と。 京都はサッポロ過疎地かも知れません。 出会える事、京都より祈ってます。 私も今度はスーパー探してみます。
まるさん、 京都のやまやにも、そしてリカーマウンテンにも、 グラス付きヱビス、Dewar'sは置いてありませんでした。 サッポロ系は弱いですね💦、なんて思っていましたら近くにイオンに2set鎮座しておりましたよ。
なおなおっぴさん あっ、そうでしたね😮 忘れていました😅 次回の京都旅行の時は、奈良にも遠征してみますかね🤭
みなとみらいさん 近鉄が京都市営地下鉄烏丸線と直通しているので、時間があれば寄って損はないです。
もとをばさん お寺で庭を見るなら絶対に京都ですが、仏教の歴史を感じるなら奈良は外せません。
なおなおっぴさん ⤴️ありがとうございます🤗 行きたい〜と思って、行かない京都🫣 大覚寺、観れて ラッキー✌️です♪
なおなおっぴさん 行くのは京都ばかりで、奈良は中学の修学旅行以来、行っていません。 懐かしいです👍
今日のお弁当〜おかずたっぷりごま塩弁当〜
今日のお弁当〜おかずたっぷりごま塩弁当〜 今日のお弁当は「京都へんこ山田」のごま塩弁当弁当🍱このごま塩は珍しく塩がごまにコーティングされているので味にムラが有りません👏その他のごま製品も香りが良くて気に入ってます。勿論ごま油も嫌味のない香りですし、万能たれは焼肉や野菜炒めに大活躍。でも一番気に入ってるのは「へんこ」と言うネーミングかも😁😁😁