ミュートした投稿です。
ノンアルデー2日目です😖 夏は辛いです🍻😣 冷えたビール、グッと飲みたいです🍺 せめて~ノンアルビールでガマンです🍻😭 今日はうなぎの頭の方が回って来ました💡💡😋
うなぎの旨み、濃厚なたれにあわせるビールなら、 爽やかさかな・・と感じました。 どのタイプもウマイ!ですよね。
企画課 さん! 今年もやって来ましたね、7月19日は期せずして土曜日。 私的には「土用丑の日」では無く「土曜鰻の日」ですかねぇ~。 ここは素直にやっぱりヱビスビール!(うなぎのかば焼き、食べたぁ~い)
【土用の丑の日限定バッジもらえる!】うなぎに合わせたいのはどのヱビス?
【土用の丑の日限定バッジもらえる!】うなぎに合わせたいのはどのヱビス? みなさんこんにちは!YEBISU BEER TOWN企画課です。7月19日と7月31日は土用の丑の日ですね♪土用の丑の日といえば、平賀源内が広めたとされる「丑の日にはうなぎを食べる」風習が古くから続いています。住民のみなさんの中にも、毎年この時期にうなぎを楽しまれる方が多いのではないでしょうか。そこ
今日も暑かったです☀️ 冷蔵庫から出したのは、他社の“キリン晴れ風”でした😂🍺〰️夏だど思うけど😤 手前は、“うなぎ”(尻尾の方😅) 右側は静岡県産生アトランチィックサーモン 向こうにチラ見えは家族のうなぎ(真ん中😔)
おうち居酒屋 🏮
おうち居酒屋 🏮 ポテトサラダに、焼タラコをどーっん! 海苔で包んで、いただきます♪
しゃるらさん こんにちは✨ コメントありがとうございます😊 わたしは福岡在住です✨ しゃるらさん浜松なんですね! 去年浜松に行きました。 浜松城🏯とか、うなぎの『あおいや』さんとか☺️
3年前に名古屋で頂いた…
3年前に名古屋で頂いた… 関西は梅雨明けし,“猛暑”が続いています。猛暑の夏には,うなぎを食べて元気に…ですが,何故3年前の写真?…最近,5月,6月,7月と3ヶ月連続で名古屋に訪れましたが,うなぎは食べていなく…。ヱビス提供店のうなぎ屋さんもありましたが,少しお高く…。…ですので,急に3年前を思い出し…。ヱビス提供店ではあり
ランチにYEBISU生中
ランチにYEBISU生中 ■店舗名うなぎの中庄 リンクス梅田■エリア(都道府県&市/区/群)梅田■おすすめの一品/一押しポイント: ここを消して記入してください■店舗サイト(公式HP、食べログなど):ここを消して記入してください
今日は鰻の日❔❔ 土用の丑の日はまだ先です😅 ちょっとフライングで~中国産ですが 『皮まで柔らか厳しい検査に合格した、安全なうなぎどうぞ安心してお召し上がりください』 表示に偽りなし❗美味しかった😋😋 お刺身は、長崎県産五島のいさき🐟 野菜炒め🐷🧅🥕 お豆腐のサラダ🥗 そして、今日のビールは➰他社で