ミュートした投稿です。
たしかに私はもっぱら、運動不足解消のための一人散歩がてら桜を愛でるお年寄りタイプのお花見です(^_^)誰もが心穏やかに純粋に桜を楽しみたいですね!
コロナ禍真っ最中でも、お花見で混雑のニュースが流れてましたよね。 桜の名所近くにお住いの方々は、本当に迷惑なことだと思います。 桜に罪はないのに、悲しいですね・・・何とかならないかしら。
ひとのこさん さこてんです。札幌は桜開花はまだ1ヶ月ほど先の話になります。札幌の広い花見場所には北海道神宮の敷地や隣接した円山公園があります。花見の期間だけ、焼き肉(たいていはジンギスカン)OK、敷物敷いての宴会OKになります。花見の時期には地下鉄円山公園駅を降りて地上に出ると炭火と焼き肉の匂いが漂
目黒川は綺麗ですが風情が無いです。 朝方まで続く若者の狂ったように笑い叫ぶ声がストレスです。街も汚れますし。 今年は少し花見ルールが変わったようで、歩きながらの飲食禁止が加わったようです。といっても普通に出店あるようですね。 のぴたさんはそんな下品な迷惑に行為をされる方でないじゃないですか🙋♀️是
地域の住民にとってはそうなりますね。 目黒川沿いは綺麗ですよね。 私も気をつけてお花見🌸します。
ご旅行中ですか。 楽しんで下さいね♪ 車中でのお花見弁当とビール🍺 いいなぁ〜
東へ、再び
東へ、再び 今日も東へ向かいます🎵あいにくの曇り空で富士山にはお会い出来なかったけど、少し贅沢なお弁当とヱビスで、沿線の桜を愛でながらのお花見です🌸
東京はもうこんなに咲いているんですね! 確かに、お花見でたくさんの見物客がどっと集まるのは、生活している近隣住民の方にとっては…ですね。 私も、少しでもご迷惑にならないように意識してお花見します(^_^)
お家に桜の木があるなんて! 毎日お花見できてうらやましいです😆
お花見を自宅で出来るなんて最高ですね。