ミュートした投稿です。
思ひ出 2021〜2022 私がヱビバ前に常連と化していた渋谷道玄坂上のイタリアン🇮🇹バー 通い続けていたらスタッフのLINEに参加し、行かない時だけLINEする運用に。私専用席はヱビバと同じカウンターでスタッフに近い席。130回来店。コロナ禍で飲み行く所がない方々が満席の待合場所にごったがえして
ひとのこさん まあ!大垣にご縁があるのですね✨ 2年前に引っ越してしまいましたが、大垣市は13年住んだ馴染みの街です。 大垣まつりは5月15日に近い土日に行われます。 来年は11日(土)・12日(日)かな? タイミングが合えば、ぜひ❗️ 大垣駅を挟んで恵比須神社とは反対側に「ごきげんえびす大垣店
恵比須神社
恵比須神社 岐阜のJR大垣駅から100mほど東に行ったところにある小さな「恵比須神社」昨日、久しぶりのこのあたりを歩いていて「そういやエビスじゃん!」と気づきました。 恵比寿じゃなくて恵比須なんですけどね。 ユネスコ無形文化遺産に登録されている「大垣まつり」毎年5月の祭りの日に町中を巡行する
最後はやっぱりヱビス
最後はやっぱりヱビス 旅先で夕食は地元居酒屋で済ませ、宿に帰りやっぱりシメにヱビスビールでした。近くのコンビニでサマーエールゲット✌Lucky。
深くお話をする為かな?と思います~リアル居酒屋の雰囲気で。って書いてあったし♪
ただいま♪ 俺は今から呑兵衛に変身しゃす(笑) 居酒屋ぼったくり、どこかで聞いた事があるなァ・・・ と思ったら、前にチョイとコミックを読んだ事があったよ まぁ、立ち読みだったから深くは読んで無いけど ホント、ハズレは無いよね どれを読んでも面白い♪
飲むに飲めない…その気持ちわかります😭 でもお互い様ですから仕方ないですね。 と言いつつ飲みながらコメントを書いております 🙏 「立ち飲みご令嬢」読みたくなりました😊 お酒の話にハズレ無しです🍺 私は小説「居酒屋ぼったくり」がおすすめです。
同僚と…
同僚と… 先日、同僚とサッポロライオン新橋店で軽く飲んできました🍺 15時に店内に入ると満席👀 カウンターで乾杯🍻 わかっているけど、やっぱりうまい😋予約も入っていて1時間程で出て来ました。新橋店限定メニュー 天使の海老と夏野菜のビールフリットこの後、居酒屋へ 麻布十番「あべちゃん」の姉妹店やきとん「まこちゃ
今日も居酒屋でヱビスビールを吸収してきました✨
新宿店早いですよね。エンジン掛かってきた時にラストオーダーと言われるので不完全燃焼に終わります🙋♀️ 埼玉県民に有名な居酒屋と聞いて真っ先に思い付くのはレッズファン御用達の「力」ですね。他は知りません。わたしは力に訪れたことがないのですが、昨年友達が力で瓶のメルツェン飲んでるサ活なう写真送ってく