ミュートした投稿です。
なおなおっぴさん ポケモンマンホールってシロナガスクジラのそばにあるんですね👀 見落としてました😅 来年は再度、上野公園を散策しないとダメかもしれません😆
なおなおっぴさん のぴ散歩の際に気づきませんでした😅 上野公園は広いですね…
上野東照宮
上野東照宮 ちょっと前後しますが、上野公園散策中に上野東照宮にも行ってきました。こちらは鳥居の先にある水舎門という門です。水舎門をくぐった左にあったのは、元日から開く予定の牡丹園です。正月の準備万端という感じです。ちなみにこの額は神楽殿の足元にありました。
どこが違うかな
どこが違うかな 実はポケモンマンホール以外に、上野公園内のみにある桜をデザインしたこのマンホール、すべて同じデザインですが何が違うでしょうか。今まで撮ってきたデザインマンホールは下水道関連だったのですが、これは電気関連のようで、それそれのマンホールの中の電気設備の電圧が異なります。
上野公園の噴水
上野公園の噴水 東京国立博物館に向かう上野公園の広場に噴水があります。吹き出す水と花との感じが良かったので、写真を撮ってみました。
上野のポケモンマンホール
上野のポケモンマンホール 今日は目白を散歩した後、上野公園にポケモンマンホールを撮りに行きました。上野公園内には2種類のマンホールがあります。アイキャッチ画像のものは、ノエルママさんやのぴたさんが投稿された国立科学博物館のシロナガスクジラのそばにあります。もう一つは、東京国立博物館の入り口左の郵便ポストのそばにあります。
町田市のポケモンマンホール
町田市のポケモンマンホール アイキャッチ画像は、傘を差したリスのデザインのマンホールカードをもらった「まちの案内所 町田ツーリストギャラリー」に飾ってあったものです。そこから歩いて15分くらいのところの公園の中に、ポケモンのデザインマンホールがありました。
7月 8月4日ビヤホールの日にかけた840円メニューを食べにいろいろ回りました🍴 7月21日には札幌大通り公園ビヤガーデンに日帰りで行ってきました🍺✨🍺 7月28日には関西遠征してきました🍺 ヱビスバー37店舗、ヱビスバー以外26店舗に行きました🍺
2023年も終わりということで、今年の銀座ライオン経歴を振り返ります🦁 1月 元旦はヱビスバー石神井公園店~上野さくらの森テラス店に行きました🍺 1日に2~3店舗ハシゴすることがあるので、1月はヱビスバー44店舗、ヱビスバー以外のライオングループ店8店舗に訪店しました🍺✨🍺
ヱビス ホップドリップ
ヱビス ホップドリップ ホップドリップ品薄なのか❓置いて無い店もありますね。品薄なのは私の周りだけなのかな😥。