なおなおっぴ
2024/05/27 00:58
歩いていて見つけた花々
目白庭園、鳩森八幡神社、乃木神社、葛西、そして船橋と歩いてて見つけた花々です。
アイキャッチ画像はセイヨウヒルガオで、下はヤマボウシで、ともに目白庭園への道で見かけました。
こちらは鳩森八幡近くの将棋会館の生け垣で見かけた、紫陽花とランタナの競演です。

これも鳩森八幡近くで見かけた花ですが、アベリアでしょうか。
これは葛西のアリオ葛西への道の途中、八雲神社を越えたあたりで満開を迎えていた額紫陽花です。

これはアリオ葛西の生け垣に生えていたアベリアです。
こちらもアリオ葛西ですが、チガヤでしょうか。

こちらはかなり富士公園に近づいたところに咲いていた、キンシバイでしょうか。

同じく富士公園近くに咲いていた柏葉紫陽花です。

こちらは左近川親水緑道を葛西駅にもう少し行ったところに咲いていた、テイカカズラでしょうか。

似た花が沢山あるので、正直調べても確認が持てません。
コメントする