ミュートした投稿です。
秋の味覚 栗🌰キノコ🍄
秋の味覚 栗🌰キノコ🍄 今年はなかなか栗をスーパーで見かけませんでした。やっと買えました。今年は栗が不作のようです。栗ご飯にしました。昨日採れた舞茸は天ぷらにしました。もう香りが良く、歯ごたえはシャキシャキ、たくさんあったのに、完食です。ごちそうさま🥰💖🎵
「かおり」と「カンタ」。
「かおり」と「カンタ」。 ひとの名前ぢゃありません。 ちゃんと実在する梨🍐の品種。 左の青いのが「かおり」。右の青茶色いのが「カンタ」。 「かおり」はまだまだデカいのが有るのだけれども、コイツはやや小ぶりなヤツ。 この「かおり」、和梨には珍しく「追熟」するのだ。
ラズベリー さま🧈 ありがとうございます😊 私の拙い料理も、このバター🧈が、いいサポートしてくれるんですぅ🥹 なんかね。。。🤔 香りもいいし、コクも出て、ソースが実力以上のいい働きをしてくれました😌 よかったら、是非🧈✨
とらひっぽさま きのこソースのハンバーグに、フランスで購入されたバターで、良い香りで美味しそうですね🍽️😋
アンジェリンさん 良かったですね😊 大きい舞茸 香りもいい 育てた甲斐がありましたね どんなお料理になるか楽しみです😊
あ-坊様 とてもいい香りがするのに、美味しくないので、シロップか、お酒にするしかありません。
わ〜い‼️今年は舞茸収穫出来ました。🥰 去年は虫食いになり、大きく育っていた舞茸を泣く泣く捨てました。がっかりでした。 早めに収穫です。香りがとてもいいです。楽しみ💓🎵
「かりん」は子供ががっかりする果物だと聞いた事があります。 香りが良いがたべてないから、だそうです。 私はグラスの鉄道が気になります😁。
アンジェリンさん 遅くなりましたが ご主人さま、お誕生日おめでとうございます🎉㊗️ 桃とライチのケーキに紅茶のペアリングなんて、素敵ですね🍑✨ こちらまで香りが届きそう🥰 どうぞこの一年もおふたりで健やかに、笑顔あふれる毎日を💕
月見の夜のデザート
月見の夜のデザート 月見団子ならぬ雪見だいふくです。黄色いお月様を頂きました😋🌕デザートビアは「ごほうびあメロンエール」キャップを開けた瞬間甘いメロンの香り🍈甘くて美味しかったです。メロンも丸いので○繋がりという事で乾杯🍻✨