ミュートした投稿です。
丘でヱビス飲みながら待っている派なので ヱビス狂さんとの釣りはもじおさんにお任せしようと思います🤣🤣🤣
では一緒に釣りに行きますか🤣
鮎をいただきました
鮎をいただきました しかし近所の川で鮎が釣れるとは💦
やまパトで「ソラチ」のケースを発見。😻 「ソラチ」は1パック4本セットだからなのか、箱のケースだと3パック12本入りで細いのだ。🤣🤣🤣 写真では分かりづらい。😭 でも、とにかく細い。😝 初めて見たし、「ソラチ」は大好きなので即バイト。(釣り用語で魚が餌に食いつくこと。)😻😻😻 ラッキ
もじおさん やったぜ‼️ベイビー!(言い方古っ!)🤩🤩😋🤣🤣次回は釣りもしてみたい(ほとんどやった事ない、子供時代岐阜出身なので長良川で鮎の友釣り2回くらいしか…!😅💦)料理人🦐つよさん呼んで直ぐ様捌いてもらわないと…!😋😆&🍻
高知のおじちゃんさま ヤムおじさんと、豪ちゃんが釣りをしていた場所ですね🎣😭
ヤムおじさん
ヤムおじさん ヤムおじさんが釣り🎣してた場所ですやっとたどり着けました
ヤムおじさんが釣り🎣をしてたそうです やっとこの場所に行けました
◉やっとこさ〜さん。 ありがとうございます。😻 でも、褒めすぎですよ。 釣りをしながらキョロキョロしていたら、偶然見つけただけです。🤣🤣🤣
音威子府蕎麦が再現されました☺️
音威子府蕎麦が再現されました☺️ 北海道で一番小さい村、中川郡音威子府に有った畠山製麺所が作っていた真っ黒い蕎麦が再現されたお蕎麦を見つけました😳赤星が川釣りで道北方面に行った際にお土産として製麺所の直売で購入していたお蕎麦です☺️2022年の廃業に伴って、販売が終了していた様ですが、後世に伝えたいとの思いがある人達がいる様で、再現