ミュートした投稿です。
アンジェリンさんに勝手に成り代わりまして🤭
アンジェリンさんに勝手に成り代わりまして🤭 先日、アンジェリンさんが投稿されてた、青いトノサマガエル。石川動物園に寄贈されたのですが、北陸新幹線カラー🩵のトノサマガエルと言うことで、地元の報道番組に紹介されてました🎶左がBlue Tonosama frog🎶アンジェリンさんが番組を見逃したと言うことなのでここは、同じ金沢市民と言う
ふゆきんさま 自分は、は日本酒のまないので 詳しくは分かりませんが、 石川を代表する酒蔵さんが 出店するそうですよ! それと、金沢、北陸の 日本酒に合う美食も🤣 夜行できますか?😅
北國新聞に🐸載りました🔥
北國新聞に🐸載りました🔥 今日27日の北國新聞に青いトノサマガエルの記事が載りました。皆様に幸運を運んでくれることでしょう🐸
もじおさん こんばんは。 まだ、地元にはミルクは置いてるんですよね? たぶん、地域に差があって メーカーが時間差で供給してるんでしょうね? 売れ残り防止のため? 自分の予想ではブラックが北陸方面に並ぶのが10月11日? ミルクが関西?兵庫県に並ぶのが10月11日? 勝手な推測ですが そうだっ
asian_beautyさま 石川のビーバーが これほど盛り上がるとは😆 北陸製菓の社長が見たら 飛び上がって喜びますよ! まぁ、それは自分が ビーバー推ししたからなんですけどね😤 まだまだ、ビーバー推しは つづきますんで、お楽しみに🤪
ひとのこさま 北陸三県と言われる、 福井、石川、富山の中では 石川と富山は 昔から何かと意識し合ってますね😆 いい意味でも悪い意味でも。 今はそれほどでもないと思いますが🤭
◉ラズベリーさん。 ありがとうございます。 ビーバーは北陸を中心に販売され、子供の頃からヘンテコなCM(失礼!)と共に親しんできたおかきです。🤣🤣🤣 そして、ビーバーはヱビつよさんのお膝元、百万石金澤のソウルフードでもあるので、ヱビつよさんを差し置いては語れませんね。😻
rainbowさま 我が石川県銘菓?、ソウルフードでもある 北陸製菓ビーバー4種も、 ご購入いただき 北陸製菓社長に勝手になりかわりまして 御礼申し上げます😆 新商品のあおさ塩ビーバー、 10月にはカニビーバーも発売されますので 機会があればお試しくださいね😆 気に入っていただけて これまでし
私も近々北陸のアンテナショップ行ってこようとおもってましたが、銀座でも購入できるのですね。情報ありがとうございます😊
もじおさま 凄いです、👍 自分も見てました♬ 同じくあのフレーズ、音楽が 今でもはっきり頭の中に残ってます😆 福富屋さんが会社精算して しばらくはビーバーも 食べれないじゃ時期があったんですけど 復活の要望が多数寄せられ 北陸製菓さんが引き継いで 製造、販売してくれて今があります。 レシピも福富