ミュートした投稿です。
ドラえもんトラム
ドラえもんトラム 富山県高岡市、射水市を結ぶ路面電車、万葉線。 高岡市出身漫画家藤子・F・不二雄さんの 生誕90周年を記念して12/2に2時間だけの ドラえもんトラムの展示会開催されました♬車内一面の青空♬タケコプターでみんなをお出迎え♫車内のいたる所に、ドラえもんのひみつ道具が 散りばめられ
途中経過・・・のつづき
途中経過・・・のつづき もうじき本日の宿の山形駅に着きます。朝から列車に揺られ、景色を眺めていい気分です。写真はちゃんと送られているのやろか?
あの水上バス
あの水上バス 松屋浅草に寄った後、東武スカイツリーラインでとうきょうスカイツリー駅に行ったのですが、隅田川を電車が渡る際に、桟橋から出発する松本零士氏デザインの水上バスが見えました。
良い行いを見ました☺️ 朝、電車に乗ってると乗客はまばらでみんな熟睡💤 私も熟睡💤 ふと目が覚めると、向かい側の座席に携帯電話がポツンとある。 周りには誰もいないので、電車を降りる際にポケットから落ちた事に気づかなかったのだろう 途中で落とし主が気付いて、駅に連絡すれば停車駅で駅員が回収しに来る
ちゃちゃるーさん 今の部署にも埼玉県民沢山所属 一つ難点を言わせていただくと・・ 電車事故とかになると、皆来れない🤣
振り子特急しなの初代
振り子特急しなの初代 カーブで振り子により車体を内側に傾斜させて走った電車ですが、この子は、台車の角度で内傾します。というか、脱線しそうだったり、バンタグラフのある動力車も連結されておらず、突っ込みどころ満載!車輪も木で自走しないというか、スムーズに回転ならず、レールに載っかってるのがやっと。動かないね、と子供に遊んでも
のぴたさん 電車、乗り越ししない様にしてくださいね😊
最近、朝起きられない🥱 気温が下がり寒さで布団から出られないのか? 深夜まで投稿で眠いのか? 気がつけば二度寝してしまう。
クラフトビール巡りの電車旅、確かにわくわくしますね! 次回のご感想も楽しみに待っています😳
川崎産の川崎育ちです🥰 ここ数年は満員電車に乗っていないので、忘れかけています。 最近は4:00起床!5:00出発!20:00帰宅です🤗