ミュートした投稿です。
ゆうさん タウンで色々楽しみましょう🥰 楽しみ過ぎて電車の乗り過ごしには、注意してください🐇
何とか間に合いました。強風で電車が遅れて焦りましたが何とか間に合いました。 やっと企画に参加できて楽しかったです👍
都内周辺は昨年1月6日に降りました。通勤に電車が遅延しましたね。 雪かきしましたが車は怖くて乗れませんでした。
オンラインヱビスビール記念館ツアー 今夜19:30〜 仕事を急いで終わらせて(と言うより勝手に終わらせた?)帰宅途中です。 間に合うといいなぁ。風が強いから電車が遅れない事を祈ります。
電車に座れた時はすぐ寝ちゃいます😪
ノエルママさん 冬の富士山は、空が澄んで富士市からもきれいに見えることが多いですが、結構遠くからも見えることがあるんですよね。 自分は西は浜名湖の西岸のほうで電車から、東は宇都宮の宇都宮タワーから見たことあります。
町長さん 箱根駅伝、中央大学が思いのほか頑張ってびっくりでした。 小倉のモノレールは胡座式なんですね。 さて本題ですが、西武池袋線でも練馬の大泉学園駅(松本零士氏も住んでいる東映アニメーションの最寄り駅で、駅北口にアニメキャラの銅像があり、999もあったはず)がある関係か、999ラッピング電車が走
fumikoさん 酒は料理に合わせて、ビールと日本酒を適当に切り替えています。 最初から日本酒の時もあります。 写真は福島の酒蔵なので、普通酒以外は多少華やかな感じの酒が多いです。 ちなみに夢の香は福島限定の酒米で、これが結構華やかな風味を出すお米です。 伏見は伏見稲荷は行ったことあるんです
テツやんさん コメントありがとうございます。 返信が遅れてすみません。 歩いていて偶然出会ったのですが、自分でもびっくりの光景でした。 贅沢言えば、電車が高架を走っていたら完ぺきだったかなと・・・ ちなみにJRの宇都宮駅西口近くの川の枝垂れ桜の満開時も、とてもきれいだと思いますが。
私も子供の頃(今もですが)鉄ちゃんだったので、時刻表とにらめっこしながら、東京駅や上野駅に電車の写真を撮りに行きました〜(^^) そうなんです、缶のデザインかっこいいですよね!