ミュートした投稿です。
三岐鉄道102号機関車
三岐鉄道102号機関車 三岐鉄道102号タンク式蒸気機関車は汽車製造大阪工場で1931年に作られ、三岐鉄道に納入されました。現在は三岐鉄道_西藤原駅にて静態保存されております。前から📷
あ-坊さま 京都の社員に聞いてましたけど 一度も行かずに終わりました。 一度は行ってみたいです♪ 次は京都〜大阪に行きますかぁ♬🤭
神戸須磨シーワールドホテル
神戸須磨シーワールドホテル 2024年6月にオープンした神戸須磨シーワールドのオフィシャルホテルです。 全室オーシャンビューのお部屋からは、時間とともに移りゆく瀬戸内海が一望できます。日本初となる「ドルフィンラグーン」では、目の前でイルカが見られるという、ここでしか味わえない体験を楽しむことができます🐬お食事は地産地
ブラックリリーさん YEBISU BARデビュー、おめでとうございます🎉 YEBISU BARはライオンとは違い、カウンター席が有りますからね😉 僕も昔、新宿駅からの夜行バスで京都や大阪に行きましたよ🚌 バスタ新宿とは違って、昭和感のある、空調なんか効いていないバスターミナルが懐かしいですけどね😊
大阪銘菓、月化粧ですね😁。
毎日新聞社は17日、富山県での新聞の配送を9月末で休止すると発表した 県で推定840部ではいろいろ厳しいのでしょうね🤔 写真は大阪の方の本社です
イオンに行ってパチリ
イオンに行ってパチリ 神戸の我が家の近くにはイオンがないのでとても新鮮、大阪のイオン!
タカさま ありがとうございます♪ たっぷり楽しんで来ますよ🎶 その次は大阪行きますからね😉
ちいかわPOP UP STORE
ちいかわPOP UP STORE イオンモール堺鉄砲町で本日まで「ちいかわPOP UP STORE」が開催されていました。大阪会場はここだけだったんですが、なぜここ?🤔結構マイナーなイメージなので。。。有難いことに私は商業圏内に在住してます。 そんなに大きなスペースでは無いのですが、目新しい、ぬい系アイテムが充実してました
叔父さんありがとう
叔父さんありがとう 大阪の叔父さんからビールをお中元でいただきました。主人はAのSビールしか飲まないので、このエビスはぜーーーーーんぶ、私のもの♪