ミュートした投稿です。
みなとみらいさま、 ありがとうございます🤗✨ 電子ピアノ珍しくて沢山遊んでしまいました🎹♬素晴らしい1日でした🥰
ちょこたさん 結婚記念日おめでとうございます🎉 部屋に電子ピアノ🎹とは驚きです😮 しかし眺めの良い部屋ですね😉 素敵な1日となりますように👍
結婚記念日🍰
結婚記念日🍰 今日は都内のホテルに宿泊しに来ました🏨ロビーからは浜離宮の庭園が見渡せます🌲✨お部屋には珍しく電子ピアノが設置してあり、自分で弾いたり自動演奏も楽しめます🙋♀️今日は記念日とあってホテルから嬉しいおもてなしが🍪♬ドリップ珈琲と一緒に美味しく頂きました😋そして、冷蔵庫の中には無料の飲み物が🥤ビールは
直木賞とYEBISU②
直木賞とYEBISU② 恩田陸「蜜蜂と遠雷」(2016年・P507)2016年・第156回直木賞受賞作 2017年・第14回本屋大賞受賞作 ピアノコンクールを舞台に、人間の才能と運命、そして音楽を描き切った青春群像小説。養蜂家の父とともに各地を転々とし自宅にピアノを持たない少年・風間塵15歳。かつて天才少女として
旧国立駅舎
旧国立駅舎 旧国立駅舎の軒下にツバメの巣がありました。どうも見た目からは、巣箱のように人がこしらえたもののようです。 親鳥がえさをやりに来ましたが、あっという間の出来事で、すぐどこかに飛んでいきました。また旧国立駅舎内にはピアノが据え付けてあり、今日はそのピアノが演奏できる日だそうで、演奏したい人が順
ふゆきんさま セリーヌ ディオンさんの歌声に圧倒されて、ピアノの演奏者には気づかなかったです💦 録画観て確認します🎹
セリーヌ ディオンの崇高に歌い上げた愛の讃歌に感動した😭 しかも後ろでピアノ弾いてるのがデイヴィッド フォスターとわかって更に感動…😭 途中燃えるピアノ🔥でイマジンを弾いてたピアニストが今最も熱いソフィアン パマールだったし、演出面ではちょっと?な部分もあったけど、音楽面ではクラシックからラップまで
ふゆきんさん ほんと個人的に好きな街です。 駅には街かどピアノもありますしね(笑)
なおなおっぴさん、ありがとうございます😊 弦を弾く振動がダイレクトに伝わるので、ピアノより弾いている感があります♪
ふゆきんさんと一緒にお出かけしたいです もちろんどこかで街ピアノしましょう♥