フリートーク

2025/09/20 07:23

すずめの子が産まれて、ピーピー鳴いている。



数年前から我が家の軒下(瓦屋根の隙間)に住み着いたすずめ。



年に2〜3回ほど卵を産んでいて、今朝も雛が鳴いて餌をねだっているようだ。🤭



大きくなったこすずめが代々住み続けているのかも知れない。😻



巣立つとしばらく親が近くで見守り、人が近づくと激しく鳴いて警戒するのがたまに見える。



教えているんだろうね。

4件のコメント (新着順)
やっとこさ~
2025/09/20 13:42

もじおさん、
いいですね😄
軒下の様子が目に浮かびます
いつも優しく見守っているのでしょうね😆


もじお
2025/09/20 16:29

◉やっとこさ〜さん。
巣立ってからしばらく、親すずめが子すずめにいろいろ教えているのが見えますよ。😻

びばー
2025/09/20 10:05

もじおさん

メルヘンですね
都会では雀あまり見ないです
カラスが増えています


もじお
2025/09/20 16:27

◉びば〜さん。
カラス🐦‍⬛、増えているようですね。😅



賢いカラスが。

YEBISUつよし
2025/09/20 07:50

もじおさん

雀のお宿❣️😚


もじお
2025/09/20 08:14

◉ヱビつよさん。
ハイ。



すずめのお宿😻😻😻

瞹(しゅん)❣️
2025/09/20 07:44

もじおさん🍀

優しい。

燕は幸せな家に巣を作るとお聞きしました。
雀もきっとそうでしょう。
安心出来るの。もじおさんお家。


もじお
2025/09/20 08:12

◉しゅんさん。
すずめはあまり人に近付かないと言われていますが、こうして近くに住んでいてくれると、嬉しくなりますね。



ただ、庭には地域ねこちゃんが遊びにくるし、なかなか安心とはいかないのですが。😅