YEBISU BEER TOWN - ヱビス公式ファンコミュニティ

フリートーク

2025/05/06 10:25

★下書きの使い方★
みなさま下書き機能はどう活用していますか?
自分は思いついたネタを書き留めるメモとしてと
投稿する前に一旦落ち着く用として使っています

メモった当時はこのワード入れておけば後々思い出せるだろうと思っていたかもだけど今となっては全く思い出せないネタ
古くなって今更になったネタ
・・・等々ボツにしたネタもあります😅

あと検索機能もどう使っているか気になります

6件のコメント (新着順)
ラズベリー バッジ画像
2025/05/06 15:38

とれのさま
下書きは、取り敢えずで書き留めて、整えてから投稿したりすることもあります。
検索機能で、以前の自分の投稿を呼び出そうとしても出てこないこともあります💦


とれの
2025/05/06 18:36

ラズベリーさん
ありがとうございます!
整える時間がありがたいですよね
検索機能はアーカイブは対象にしてくれないところが微妙ですね😅

もとをば
2025/05/06 13:21

検索機能は使い方が難しいですよね。

何のキーワードでハッシュタグを付けられていたかを正確に覚えていないことが多いので、時々しか使ってないです。

投稿者の名前をしっかり覚えているといいのですが、それも忘れがちだからなあ。


とれの
2025/05/06 14:09

もとをばさん
ありがとうございます!
そうなのです!
検索機能はまだ使いこなせていないというか使いどころが分からないというか・・・
ワイルドカード文字が使えるのかどうかもありますね🤔

みなとみらい
2025/05/06 12:25

とれのさん
僕はメールソフトで下書きをしています😉

Facebook時代に下書きをしたのですが、何処から引き出すのか分からなくなり(他のユーザーも困っていました)、それを防止する為、本機能の下書きは使わないことにしています👍

フリートークはダイレクトに入力することが殆どですが、フォトルームはフリートークと改行の幅が全く違う為、必ずメールソフトで下書きをしてからコピペしています😮‍💨


とれの
2025/05/06 13:12

みなとみらいさん
ありがとうございます!
みなとみらいさんはフリートークではダイレクト派なのですね
そしてフォトルームではメーラーですか!確かにそのようなやり方もありますね😊
おっしゃるとおり
フリートークとフォトルームで改行幅が違うのは気にはなっていました😅

やっとこさ~
2025/05/06 11:43

とれのさん、
やはりワンクッション置いて読み直し、いいですよね😄
文章の書き直し等にも役に立つと思います😊


とれの
2025/05/06 12:01

やっとこさ~さん
ありがとうございます!
推敲するのにも便利ですよね😊

とらひっぽ
2025/05/06 11:39

とれの さま📝
 
下書きは、必ず使います😉
大体の文章と写真を決めた時点で下書きです
ですが、内容があまりにも私的見解だったら削除します🙂
ある程度、出来上がりに納得したら投稿。。。するかな🤔


とれの
2025/05/06 11:53

とらひっぽさん
ありがとうございます!
やはり必須機能ですよね
とらひっぽさんは思い付き段階ではなく
ある程度方向性がみえた段階で下書きなのですね
ふむふむ今後の参考にさせていただきます!😊

monaka
2025/05/06 10:43

とれのさん

自分はネタは取り敢えず下書き、画像もフォトから改めて探す必要もなくなりますので😊
下書きから使うものと使わない(陳腐化などで使えない)ものがありますが、多少文言などを確認・調整すれば直ぐに投稿でき便利です😉


とれの
2025/05/06 11:09

monakaさん
ありがとうございます!
そうですよね!
下書き機能って投稿の前にワンクッション入れられて
問題なければそのまま投稿できるの便利ですね