フリートーク

道端でよく見かける この花、ナガミヒナゲシと言います📝
花言葉は「平静」「慰め」「癒やし」と とても穏やか🤗
ですが、アルカロイド性の有毒物質を含んでいます😳💦
害虫や動物から身を守るための植物毒なので、素手で茎に触ったり折ったりすると手がかぶれるおそれがあるそう😱💦
皆さん、素手で触らないようにしてくださいね😫🤚

1件のコメント (新着順)
やっとこさ~
2025/04/20 00:10

白い耳とピンクの肉球さん、
これはあの「けし」の1種ですよね
花の形?がそんな感じがしました😅


やっとこさ〜様。

そうです、ケシ科・ケシ属の植物です😊👍
「ヒナゲシ」というぐらいですからね🤭(笑)
本来はヨーロッパの地中海沿岸に生息する外来種だそうです📝