フリートーク

今日、セミセルフレジしかない とあるスーパーに買い物に行ったら、精算機の前で悪戦苦闘している おばあちゃんがいました🧑‍🦳
私が隣の精算機で支払いを済ませた後も まだ悪戦苦闘していて、どうやら投入口に挿入した千円札が吸い込まれて行かず困っている様子でした😳💦
すると おばあちゃん、支払いを終えた私に紙幣の投入口を指差しながら「ここですよね?」。
私が「そうですね」と答えると、「入って行かない💦」。
「何でだろう??」と思いながら よくよく見てみると、おばあちゃんは支払い方法を選択しておらず、それで千円札が吸い込まれて行かなくなっていることが判明😊
そこで私が「あっ、現金!」と言って現金払いのボタンを押したら おばあちゃんの千円札がス〜ッと吸い込まれて行きました😆🎉
「あぁぁ~、すいません(笑)」とおばあちゃん🧑‍🦳
私、「いいえ、いいえ(笑)」と言い、颯爽と その場を後にしました🫡
おばあちゃん、かなりの時間 悪戦苦闘していたようなので、本当は店員さんが声をかけるべきだったとは思うんです🤔💡
でも、人助けが出来た時って、凄く幸せな気持ちになりますね🤗💖
私も数年前まではセミセルフレジが もの凄く苦手で、よく利用していたスーパーがセミセルフレジになった途端に利用しなくなったりもしていました🤭
でも、何処もかしこもセミセルフレジやセルフレジになって自然と慣れて行きました🫡
そして今回、セミセルフレジの精算機の使い方を人に教えられるぐらいになっていて、ちょっと嬉しかったです😁🎼
もうニヤニヤしながら家に帰りました🏠️🚶‍♀️🎵

1件のコメント (新着順)
もとをば
2025/10/30 00:15

優しさ~‼️👍😆
人生には何よりも心の余裕が必要ですよね。誰にでも、いつのときも。


もとをば様。

時間がなかったり忙しかったりすると どうしても自分のことだけで精一杯になっちゃいますもんね😂💦
目配り、気配り、心配りが大切ですね🤗✨