フリートーク

2025/09/23 13:08

洗濯用ハンガーをそろそろ取り替えようかなと思っています、ピンチが取れ始めて来ました
でもいざ、お店に行くと大きさ等思うようなものがなくて悩み中です
買い物の難しさを実感しています😅

6件のコメント (新着順)
とんちゃん
2025/09/25 23:25

やっとこさ〜様

アイディア商品みたいな、すごい便利そうなのも出てきてますよねぇ〜🤭✨


やっとこさ~
2025/09/25 23:34

とんちゃんさん、
そうなのです😅
前回もそれを買ったのですが(多分)戸建てには便利だけど、集合住宅には残念😞だったタイプでした😅

とんちゃん
2025/09/26 01:24

やっとこさ〜様

なんか、ワンタッチで全部洗濯物がカゴにインできるのとか…干しやすいのとか…いろいろ目が離せません🤣爆笑
とんちゃんは買えないけど💸💦笑

やっとこさ~
2025/09/26 15:25

とんちゃんさん、
まさにそれです😅
ワンタッチは便利でしたが、物干しに掛けるフック🪝が長過ぎて、本体に洗濯物を掛けると引き摺りそうなのです😅
高かったのに…😭
もう、アイディアは要らない!普通の洗濯ハンガーでいい!と思ったのです

とんちゃん
2025/09/27 00:03

やっとこさ〜様

わお!まさに、それ!🤣
やっとこさ〜様すごーい🤭✨

ぁ、そうなのですね、
アイディア商品もいいけど、
結果、シンプルに、戻ってこられるのですね🤭笑

やっとこさ〜さん

恵比寿天は結局、いつも使っているのを探しに行きます!🤭


やっとこさ~
2025/09/24 23:00

恵比寿天さん、
それが、探しているのですがいつもないのです😟💦

やっとこさ〜さん

写真撮ってグーグルレンズで検索してみたら!😉

やっとこさ~
2025/09/24 23:10

恵比寿天さん、
ナイスです
ありがとうございます😆
やっぱり私は昔のひと🤭

ラズベリー バッジ画像
2025/09/24 11:53

やっとこさ〜さま
お洗濯ハンガーは、使いやすい物が良いですよね😉


やっとこさ~
2025/09/24 13:07

ラズベリーさん、
そうなのです😅
一度残念な思いをした事があるので、買い替えは慎重になります😅

びばー
2025/09/23 19:53

やっとこさ〜さん

私も同じです なかなか思うものに巡り合わずつい妥協して  後悔も  です😊


やっとこさ~
2025/09/23 20:43

びばーさん、
ですよね🥹
私も結局使わず終いに、とは😅

びいる
2025/09/23 15:19

やっとこさ〜さま
わかります〜😅💦
洗濯用ハンガー、いざ買い換えるとなると物干しにかけるフックの形状とかピンチの付いてる幅とか大きさとか、慣れてるヤツと同じの欲しくても無かったりとか、毎回悩みます。
結構ピンチを取り替えたりとか凧糸でピンチを繋いだりとかでギリギリまで使うのですが、プラスチックのはどうしても劣化しますしね(我が家は特に干場が直射日光なのでひどいです)💦
良いのが見つかると良いですね☺️


やっとこさ~
2025/09/23 15:32

びいるさん、
なのですよね😅
その通りです、本当は商品を広げて大きさとか確認してみたいと思っているけれど、だめなものもあるので、難しいです😅
少しずつ探してみます、ありがとうございます☺️

今は、洗濯ばさみだけ、取り換え式の洗濯ハンガーもあるよ♪
紫外線で劣化しても、そのボロボロ洗濯ばさみだけ、取り換えられるのだ
(^皿^)b ドウデッシャロ♪


やっとこさ~
2025/09/23 13:37

海童さん、
残念ながら、ピンチを引っ掛けるもの?もだめになっている箇所もあるのです😭
ハンガー本体とピンチを繋ぐあの箇所です
劣化を遅らせるため、ハンガーも取り込んでいるのですが、プラスチックの運命なのでしょうか🥹

あ、プラスチックは紫外線で劣化するよ(苦笑)
コレばかりは仕方がない
もし劣化が嫌なら金属製やね

特にアルミ製なら、錆びもしないから長持ちするよ♪
柔らかい金属だから、落とすと変形する場合があるけど

確か、コーナンだかニトリだかで、プラスチック製だけど、劣化したら取り換え出来る洗濯ハンガーが売っていた様な・・・
ハンガーの穴に洗濯ばさみの接続部を差し込むだけ、って奴
参考までに♪

やっとこさ~
2025/09/23 15:41

海童さん、
その情報ありがたいです😂
取り替えのきくピンチ、いいですね
アルミも候補の1つに入れようと思います
使った事がないものだと、どうしても敬遠しがちなので、視野を広げて選択肢も増やしてみようかと思います✨
でも、本当に色々な分野に知識があるのは凄いなあと今さらながら🥰👏
頼りにしています😊
ムフフフ🩷

デカいホームセンターや東急ハンズは、正に大人のエンターテイメント施設やで(笑)
可能なら、弁当持ち込み(シュラフは無用)・連泊で楽しみたい・・・!!

因みに、熊本だっけかな、東京ドーム、ウン個分程のホムセンがあるらしいのだ
そこ、行ってみたいンだよね♪
牛の鼻輪等、非常にマニアックな物・ネジ1本から車まで、色々取り扱っているんやてさ
o(〃皿〃)o クフフフフフフ♪

やっとこさ~
2025/09/23 16:25

海童さん、
ではご一緒に行きませんか?😊
そんなに広かったら「これ使える」とか出て来そうです
世の中を忘れて楽しそうです🥰
🚗ってミニカーではないですよね?
自分で作るとかでもないですよね🤣

を?
良いねぇ、一緒に行こうか♪

ちゃんとした軽自動車、しかも新車だよ♪
※当時見た、そのホムセンを紹介していたTVに依ると、だが

それよりも実際問題、行くとなると・・・
予算だけで諭吉ッちゃん1束位必要になるかなぁ(笑)
しかも最低でも4トントラックはレンタルせんと、持ち帰れんかも知れんなぁ♪
(^皿^)b イロイロ、ホシイモン、デテキソウダシ♪

やっとこさ~
2025/09/23 20:56

海童さん、
うわ〜😅
予算がハンパないですね🤭
しかも、絶対無理っぽい事書いて喜んでいるし🥲
いじわるですよね、もう😅
でも行きたい気持ちもかなりあります

ン?
無理っぽい?
(?ω?) ハテ・・・
いや、俺はマジで行ってみたいンだけどねぇ
面白そうじゃん♪
ナニっがあっるかな?ナニっがあっるかな?
(〃m〃) クフフフフ♪

やっとこさ~
2025/09/24 13:11

海童さん、
予算が…🥲
海童さんが一緒なら予算共々お願いして😁早速参りましょう🤭
楽しみです😆

あ、そっち・・・
ン・・・確かに無理やな(苦笑)
しかも、予算共々って、更に無理やがな
(^^;)ノソ アイジンカイッ⁉

でもやっぱり、どうせ行くならそれ位ないとねぇ
何が欲しくなるか分からんし♪

やっとこさ~
2025/09/24 23:18

海童さん、
モウ コウナッタラ ミンナデ イクシカアリマセンネ🤭💖

ン?
恵比寿駅の前に集合して、『買い出しツアー』かい?

それはそれで面白そうだ(爆笑)