トップ > フリートーク > 趣味や日常の雑談 > 自宅敷地内の小道に小さな実がなった木を見つけ... pe-tan 2025/07/24 06:00 自宅敷地内の小道に小さな実がなった木を見つけました🔍 長年住んでるんですけど初めて見ます。 自転車置き場の後ろにある道路に通り抜ける小道。 赤黄黒と色がとりどりで可愛いです😄 自宅敷地内の小道に小さな実がなった木を見つけました🔍 長年住んでるんですけど初めて見ます。 自転車置き場の後ろにある道路に通り抜ける小道。 赤黄黒と色がとりどりで可愛いです😄 何の実? 住宅敷地内の小道 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 1件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 白い耳とピンクの肉球 2025/07/24 13:04 pe-tan様。 Googleレンズで検索してみたら「画像に写っている植物は、サンゴジュ(珊瑚樹)またはビバーナム・ティヌス(トキワガマズミ)のいずれかと考えられます。画像では赤い実が特徴的ですが、サンゴジュは夏から秋にかけて赤く熟す実が海のサンゴに似ていることに由来して名付けられました。」と出て来ましたよ😳📱 実がなる木って、見ているだけでワクワクします😍🎶 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 pe-tan 2025/07/24 20:22 調べてくださったんですか!?😲❕ ありがとうございます🙇♀️💦 Google先生もさすがデス 珊瑚樹、バーナムティヌス(これは覚えられそうに無い(笑)) ですね。 勉強になりました😄📝 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示pe-tan様。
Googleレンズで検索してみたら「画像に写っている植物は、サンゴジュ(珊瑚樹)またはビバーナム・ティヌス(トキワガマズミ)のいずれかと考えられます。画像では赤い実が特徴的ですが、サンゴジュは夏から秋にかけて赤く熟す実が海のサンゴに似ていることに由来して名付けられました。」と出て来ましたよ😳📱
実がなる木って、見ているだけでワクワクします😍🎶