2025/09/26 23:09
そう言えば、春頃に育て始めたパイナップルの葉っぱが大分育ちました。
大きい葉っぱの方が、今年の……いつだったか、春頃に植えた(土に乗っけただけ)やつで、もう一方の小さい方が一月ほど前に食べたやつです。
見た目だけで言えば、こんな観葉植物ってあったよなぁって感じになりました。葉っぱが結構立派。
ただ、根っこが短い。
うっかり蹴って(粗忽者なので、これが多い)鉢を倒したりするとポロッと落ちるくらいには根っこが短い。
びっしり生えてるけど、土に食い込まない。
良いんだろうかコレで?てくらいに根っこが短い。
でも枯れるでなくすくすく育っているので、多分大丈夫なのだろうけれども。
とりあえず枯れるまで頑張って育ててみようと思っています。
6件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示びいる様
なんでも育ってますね😳🍍✨笑
すごい、羨ましいです🤭笑
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示びいるさん
パイナップル🍍の生命力
楽しみ😊デスネ
ほんと‼️ 観葉植物🪴に見えます
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示びいるさん、
凄いですね😯
葉っぱが大きくて鉢が倒れてしまったり、根っこ大丈夫かな?と思ってしまいます😅
自分が育てる事が出来ない今、こうして植物を育んでいる投稿や写真にはとっても癒やされています🥰💗
楽しみにしています🍍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示びいるさん
こんにちは
🍍頑張っていますね~
確かに😲観葉植物にも見えますね🤭
応援しています📣✊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示びいる さま🍍
ふふふ🤭
立派に育ってるじゃないですか✨
居心地いいんですよ
だから、励ましてあげてください
きっと元気いっぱいに育ちますよ🌿
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示びいるさん
私も昔やった事があります😊
びいるさんの良い結果を楽しみにしてます🤩
乾杯〜🍻🍻🍻🍺🍺🍺🍺🍺