トップ > フリートーク > 趣味や日常の雑談 > 今、『沖縄で好きになった子が方言過ぎてツラす... 海童靈麻 我貫逸閑 2025/03/23 02:25 今、『沖縄で好きになった子が方言過ぎてツラすぎる』観ているンだけどね ユタが、医者でも治らんかった頭痛を治した と出て来たが・・・ 俺の頭痛も治せるンかねぇ ・・・ 沖縄へ行く為の交通費とか滞在費とか必要経費を考えたら頭がイタいなァ・・・(苦笑) それはそれとして、方言、良いねぇ♪ 今、『沖縄で好きになった子が方言過ぎてツラすぎる』観ているンだけどね ユタが、医者でも治らんかった頭痛を治した と出て来たが・・・ 俺の頭痛も治せるンかねぇ ・・・ 沖縄へ行く為の交通費とか滞在費とか必要経費を考えたら頭がイタいなァ・・・(苦笑) それはそれとして、方言、良いねぇ♪ 沖縄で好きになった子が方言過ぎてツラすぎる ユタ 頭痛 治る? いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 2件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 やっとこさ~ 2025/03/23 11:10 海童さん、 リスペクトの意味です、 子供が少し別の所で勉強していますが、同じ日本語とは違って聞こえると言っています😊 地域に根付く文化などによって言葉も変わり、英語の様に聞こえるらしいです✨ 交通費、大変ですよね😅 方言は温かいです🥰 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 海童靈麻 我貫逸閑 2025/03/23 15:01 共通語は便利だけど・・・ 何だかね(苦笑) 因みに『〇〇だぞ』は神奈川の方言だったのだよ♪ 関東周辺の言葉が共通語化していったのは、幾つもあるみたいやね 江戸・大正・明治・・・と、東京へ人が集まって行って、それで関東周辺言葉が共通語化して行ったンかなぁ チト変な気分(苦笑) 今は沖縄で、学校で琉球語を教えている所もあるみたいやね 俺も習ってみたい(笑) ・・・給食、ンまそうだ 〃▽〃 ユタが近所にいてくれりゃ、頼んでみるのだが・・・ ユタ、みんながみんな、頭痛治せる訳じゃないだろうし、インチキもいるだろうし・・・ 俺の場合、ユタもそうだが、ひめゆりの塔をまた観たいなぁ・・・とかって気持ちも(苦笑) ・・・その前に飛行機、嫌い (TT#) キンゾク、トバナイ・・・ツイラク、コワイ 『〇〇だべ』とか、いわゆる『いなかっぺ言葉』、好きだなァ♪ 関東の言葉が共通語化したから、余計に、なのかな?(苦笑) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ふゆきん🕊️(a.k.a.早川) 2025/03/23 11:05 海童さん、私が住む東北も子供達はすっかり標準語化していて、近い将来ズーズー弁も絶滅危惧種になりそうです^^; いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 海童靈麻 我貫逸閑 2025/03/23 15:03 ・・・それはかなりショック(汗) 地域の特色っちゅうか、無形文化財(に勝手に決定♪)が無くなると復活は難しいのに・・・ もっと方言を大事にして欲しいね♪ いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示海童さん、
リスペクトの意味です、
子供が少し別の所で勉強していますが、同じ日本語とは違って聞こえると言っています😊
地域に根付く文化などによって言葉も変わり、英語の様に聞こえるらしいです✨
交通費、大変ですよね😅
方言は温かいです🥰
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示海童さん、私が住む東北も子供達はすっかり標準語化していて、近い将来ズーズー弁も絶滅危惧種になりそうです^^;