フリートーク

2024/11/11 14:06

『空しく傍観/ビアカクテルの投票結果とクーポン』 一票入れたけど、クーポンもらっても大都市圏にしか飲めるBARはないんだよねー。その他地方住民へのやさしい配慮やイベントも考えてほしいなっ・・・。地域優位性の条件に嫌な思いをするって、〇〇スメントは言い過ぎ? でも楽しくないかも。

6件のコメント (新着順)
のぴた バッジ画像
2024/11/12 21:08

Shoさん
全国出張ヱビスバーとかやって欲しいですね😅
少しでも全国のヱビスファンが同じ楽しさを共有できたらと住民意識調査に書きました🍺

やっとこさ~
2024/11/12 13:46

Shoさん、
近くにあっても家庭都合上出掛けられない方もいる事をわかって欲しいです
(介護、育児等)
その上で、出来るなら各地域に少しずつでもこうした場所を作って頂きたいし、地域独自のビアが出来るようになればいいなと思います

とんちゃん
2024/11/12 01:39

Sho様

私も超地方住民です🤭💦
イベント等もほぼ諦めてますが…🤣💦
せめていろんな種類のビールを…、缶や瓶で提供していただけると…助かります😅💦
ぁ、全国で…😅💦笑
(YEBISU BAR 限定も多いので…話についていけない時あります💦)

びばー様がおっしゃられているように、地方(遠方)住まいの人にも巾着当選多数✨嬉しかったです、とても感謝しております🥹✨


Sho
2024/11/12 11:32

とんちゃんさん
おっしゃるとおりです。期間限定の少量生産品を缶や瓶で提供するのはハードルが高いのかもしれませんが、少なくともここの住民の方があきらめたり、嫌な気がしないようなやさしい企画イベントを計画してほしいです。

なおなおっぴ
2024/11/12 00:24

Shoさん

一応運営のフォローをすると、目的はバッジをゲットしてもらうことで、それは自宅でレシピをもとに作ることでももらえるので、今回あえて飲むだけじゃなく作ることも対象にしたのではないでしょうか。
ただそんなに店はないのですから、全国にあるサッポロと付き合いのあるバーでも飲めるようにするとか、やり方はあると思います。


Sho
2024/11/12 10:38

なおなおっぴさん
コメントありがとうございます。今回の企画でどこまでが、平等で公平かと言うことになると思います。飲み方のレシピを紹介するというところまでは、おっしゃるとおりですがクーポンまで準備してBARで飲んでくださいというのは、如何なものかと・・。

なおなおっぴ
2024/11/13 00:41

Shoさん

それをビール券みたいに、皆さんの地元のサッポロと付き合っているバーなどで使えればいいなあと・・・

みなとみらい
2024/11/11 15:50

shoさん
クーポンって、今回のビアカクテルに関するクーポンですか❓😮

BEER TOWNでライオンやYEBISU BARのイベントは紹介しない方が良いかなぁ🤔


Sho
2024/11/11 16:58

みなとみらいさん

みなとみらいさんにも評価の低い、毎回のメッセージに出ています。住民限定なのかな?
これまで、やんわりと訪れることができない住民への配慮を、進言してきたつもりですが変わらないようですね。

びばー
2024/11/11 15:50

S h oさん

都内に住んでいて言える立場ではありませんが 私もそう思います 前回の和柄のポーチは遠くの方が多く当選したようで嬉しく思っておりました
私はハズレ タウンに来て間もなかったからハズレでも納得しました


Sho
2024/11/11 17:02

びばーざん
カスタマーファーストが浸透する企業なら、こんな企画の結果反映はしないのかな?と思いました。