フリートーク

2025/08/30 12:59

知る人ぞ知る、富山はガラス工芸の街。

呉羽(くれは)の梨畑の一画に有る「富山ガラス工房」は、その中心地。

工房の見学も自由なのだけれども、製作する人たちも大変な暑さの中、一生懸命に作品を作っていた。😻



いろんなガラス作品が有って、家用にビールグラス🥂のいいのが無いか回ってみた。

面白いのもいくつかあったけど、今回はスルー。

1件のコメント (新着順)
春告花
2025/08/30 19:08

夫の友人がガラス工芸作家をやってます
大学を出て間もなく富山に移住しました

たまに東京の画廊で作品展が開かれますが、芸術作品のため手が届くものはありません😅

定年がなく一生続けられるところが良いと語っていました😊


もじお
2025/08/30 20:02

◉春告花さん。
そうなんですね。



素晴らしいです。😻



見ていて、どうやったらこのようなデザインに仕上がるのだろうと不思議に思う作品ばかりでした。

今回は、ビールグラスにイイなあと思うものを見て回りましたが、ほほぉ〜と唸る作品ばかりでした。🤭



日常使いで欲しいと思ったのですが、さすがに手が出ないものが多かったです。😭



この時期、気温と炉の暑さで大変だと思いますが、身体を壊さないように製作に取り組まれて欲しいと思います。