2025/07/15 11:07
蘭奢待の香り成分が解明され、その蘭奢待の香りを体験出来るイベントが大阪歴史博物館で開催されてるとのこと🥹
近くに住んでたら絶対行くのに😭
ジェネリック蘭奢待に期待🤭
7件のコメント
(新着順)
蘭奢待の香り成分が解明され、その蘭奢待の香りを体験出来るイベントが大阪歴史博物館で開催されてるとのこと🥹
近くに住んでたら絶対行くのに😭
ジェネリック蘭奢待に期待🤭
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ふゆきんさん、こんにちは♪
6月から大阪で開催されていたのですね
8月に帰省するので行けたらいいなと思います
情報ありがとうございます😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ふゆきんさん
権力者が競ったほどの香木とか
私は伽羅しか知りません
漢方薬に使われたらイメージも変わります
いい香りの薬だと飲むかな?でもお値段が... ジェネリック品でもねきっと高いかな?
薬も私のお薬手帳にはジェネリックでと言うシールを貼ってあります👍
でもお香やお線香かな?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ふゆきんさん
YEBIつよの足🦶の匂いも
嗅いでみませんか?🤣
なかなか芳醇な香りが💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示蘭奢待の香りを分析して、スパイスとかで再現してビールに落とし込めないですかね……。こういうチャレンジが好きなブルワリーいないかなぁ。出たら飲んでみたい。うまいかどうかは別として話題になりそう( ´∀`)🍺
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ふゆきんさま
ハチミツやシナモンを思わせる甘く芳醇な香りで、古くから「天下第一の名香」とのこと✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お笑いのグループ名にもなっている、
ランジャタイ❗
どんな香りなんでしょうね?
博物館で体験できると楽しいなあ。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示嗅ぎたいような嗅ぎたくないような…🤔