YEBISU BEER TOWN - ヱビス公式ファンコミュニティ

フリートーク

マイナンバーカード…皆さん…作りました?
私まだ作ってなくて…今日までですよね〜
オンラインも込み込みだとか、、、

7件のコメント (新着順)
ぶりちゃんlove
2023/03/02 16:48

家族分作りましたが、子供のがとにかく面倒くさい。なんせ口座は本人名義じゃないとダメなので口座をまずそれぞれ作りに行き、ポイントの振込先もそれぞれ別に用意しないと行けないし、決済🆔がなんちゃら…とか


口座が必要なのですね。。。ホントに。。。資産管理筒抜けの税金漏れなく取ろうとしてる感が否めませんが。。日本の土地に住まわせてもらっている身分なので仕方がないですよね~
家族全員分!お疲れ様です(´・ω・`)

ぶりちゃんlove
2023/03/03 07:15

ありがとうございます😊これからアルバイト始めたら口座もいるし、一つは作って良かったかなと思いました^_^

tashirosan15
2023/03/02 14:23

何とか子どもたちの分まで作りました😊

子供達の証明写真とるのが、本当に大変でした😅


駅や商業施設で、作ろうコーナーで撮影してくれるみたいでしたが。。
tashirosan15さんは、自身で写真用意したんですねΣ(゚Д゚)

tashirosan15
2023/03/03 23:02

家族皆、 自宅でスマホで申請したので、自宅の白い壁にとどめて動かないように写真をなんとかとりました😅

のぴた バッジ画像
2023/03/01 17:53

まだ作ってないです。簡単と言いながらも手続きの予約が一杯でなかなか取れなかった…と言うのは言い訳であまり気乗りしなかったので。


めっちゃ気乗りしないですよね、、、
番号に紐付けされて…個人情報全流れ。。って仕方がない流れも回避してたら、、保険証にするとか…ヒーーー!?です∩^ω^∩

私もまだ作っていません。保険証も統合できると宣伝しておきながら、病院がカードリーダーを持っていないと追加料金取られるとかいうのがアホくさいです。

病院がカードリーダーを持っていないと追加料金取られるだとぉ〜‼️

カード無ければ保険料高くなるし、病院が無ければ無いで😂あと数年は…ゴタゴタですね〜。

なおなおっぴ
2023/03/01 17:47

エビス様の鯛を食べたい>* ))))><さん
(^^;)
自分は12月にオンライン申請したら2月頭に引き取り案内が来て、一寸放置していて今日ネットで役所に引き取り予約をしたら、4月上旬まではすでに予約で満杯でした(^^;)


恐ろしいほど予約でいっぱいですね(^◇^;)
手続きに疎い、年齢になって、、苦労が倍増です、、
変化に対応できません\(^-^)/

ユーザー画像
ユーザー画像
退会したユーザー
2023/03/01 11:00

今日までとかあったのですか?
知らなかったです。
わたしの身近な人間で作った方いるのかなぁ?いなそう🙋‍♀️


ポイント2万P貰えるのが、昨日までだったので、カード自体は…
今後日本国民なら強制的に作らされるかと( ・∇・)

ユーザー画像
ユーザー画像
退会したユーザー
2023/03/06 00:42

強制的に作らされるのに本当嫌気が刺してました。
何しても自分からは作らないですね🙋‍♀️

タマゴサンド
2023/03/01 08:36

まだ作ってないです...マイナンバーカード☆


結局作らなかったです〜。
これから保険証がわりになるけど持ってない人は医療費高くなるってねぇ、、、

タマゴサンド
2023/03/02 10:44

マイナンバーカード作ると、
マイナポイント以外のメリットは何でしょう....

国民には、、マイナポイント以外のメリットはないですよ~
現時点では。。。
今後に期待し。。。xx

ノエルママ バッジ画像
2023/03/01 06:13

1番初めに作りました が!
ポイント還元等のメリットあっかな?


既にお持ちなのですね〜✨✨
最初の頃は、、ポイント5万もらえましたよね?確か、、3万だっけ??
えー?!んーー?!なんて思ってるうちに…ズルズル。結局作らなくちゃいけないなら、作っておくべきでした∩^ω^∩

ノエルママ バッジ画像
2023/03/01 12:01

もらってないのでは?
使った記憶も無いです

最初の頃は、国民みんな作るだろ〜の余裕かまして、ポイント付与無しでしたかー!
そうだったかも。。
気づいたらポイント紐付け還元って案内が届いたかもです🥺