トップ > フリートーク > 趣味や日常の雑談 > 最近、有名アーティストのレコードジャケットピ... もとをば 2025/04/30 09:53 最近、有名アーティストのレコードジャケットピンバッジがガチャガチャで流行ってます。 ビートルズ、デイヴィッドボウイ、クイーンなどなど。 先日はビリー・ジョエルを見かけました🎵🎹 大好きなアーティストだけど、こうレコードジャケットをミニチュアで並べると、あんまり映えないなあという印象です。 最近、有名アーティストのレコードジャケットピンバッジがガチャガチャで流行ってます。 ビートルズ、デイヴィッドボウイ、クイーンなどなど。 先日はビリー・ジョエルを見かけました🎵🎹 大好きなアーティストだけど、こうレコードジャケットをミニチュアで並べると、あんまり映えないなあという印象です。 ビリージョエル ピンバッジ いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 3件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ヱビス狂 2025/05/02 14:50 もとをばさん ついにSSWまできましたね😲😲😲 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 もとをば 2025/05/02 23:17 となると、キャロル・キング? ジェームス・テイラー? じみだなあ~🎵 エルトンジョンくらいですかねえ。🎹 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ふゆきん🕊️(a.k.a.早川) 2025/04/30 23:16 こんなのが出てるんですね💦 初めて知りました🫢 ただ対象年齢は15歳じゃなく45歳以上でしょう😁 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 もとをば 2025/05/01 00:21 ふゆきんさま、ありがとうございます🎵 ふふふ~🎵😆🎹👍 ある程度の年齢以上のファンが多いのは当然ですよね。 でも、1989年の「ハートにファイア、We Didn't Start the Fire」は、アメリカの現代史を振り替えって反戦や平和を訴えるナンバーで大ヒットしたので、アメリカ本国では学校にカセットが配られて歴史の授業で教材に使われたなんて話があります。 まあ、これはアメリカの話ですが、日本で今の若い人はどのくらい聞いたことあるのか、ちょっと興味があります。 クイーンやエルトンジョンには負けるかなあ? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みなとみらい 2025/04/30 12:21 もとをばさん ガチャガチャって子供の頃は夢中でやっていましたが、大人になってからは全くです😅 しかし駅の構内とかに色んなガチャガチャが有るんですね😮 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 もとをば 2025/05/01 00:26 みなとみらいさま、 ありがとうございます🎵 ガチャガチャはものすごい勢いで面白い商品が出てますよね。緻密な作りのものも多いようで、今や年齢関係なくミニチュア好きは興味を引かれます。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示もとをばさん
ついにSSWまできましたね😲😲😲
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんなのが出てるんですね💦
初めて知りました🫢
ただ対象年齢は15歳じゃなく45歳以上でしょう😁
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示もとをばさん
ガチャガチャって子供の頃は夢中でやっていましたが、大人になってからは全くです😅
しかし駅の構内とかに色んなガチャガチャが有るんですね😮