トップ > フリートーク > 趣味や日常の雑談 > ★服のヘタレ具合★ 服が捨てられません😅20... とれの 2025/05/15 01:24 ★服のヘタレ具合★ 服が捨てられません😅20年以上前の私服が現役で活躍中です🤣 そんな中ふと気付いたことが、昔の服の方がヘタレ具体が少ないのではないかと🤔 仕事着のスーツ&ワイシャツでも生地の質が同程度で「あれ?こんなお値段だっけ?」と・・・ 物価高なのか思い出補正なのかセールの時しか買わないからなのか🤣🤣 ★服のヘタレ具合★ 服が捨てられません😅20年以上前の私服が現役で活躍中です🤣 そんな中ふと気付いたことが、昔の服の方がヘタレ具体が少ないのではないかと🤔 仕事着のスーツ&ワイシャツでも生地の質が同程度で「あれ?こんなお値段だっけ?」と・・・ 物価高なのか思い出補正なのかセールの時しか買わないからなのか🤣🤣 断捨離は無理な気がする 捨てずに買うから増える一方 働けど働けど・・・ いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 6件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 のぴた 2025/05/16 06:24 とれのさん 物持ちいいですね😊 かくいう私も、大学の時に購入した スーツを捨てられず持っています😆 流石に着てはいませんが💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 とれの 2025/05/16 07:25 のぴたさんも体型変わってなさそうです😊 それにしても大学時代のスーツはすごいです! さすがにその時代のスーツはボロボロになって捨てました😆 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 のぴた 2025/05/17 01:36 とれのさん 基本変わらずですが、やはりお腹は出たような😆⁈ 大学時代のスーツ、百貨店で購入したからか?やはり傷みが少ないように思います。でもいつかは断捨離ですね🥺 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 とれの 2025/05/17 15:31 のぴたさん お腹はヱビスで構成されていますから仕方ないです🤣 2010年代より前にちゃんとした所で買ったものはしっかりしているのかな🤔 断捨離は終活まで先延ばししたいです🤣 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 マリリン 2025/05/15 12:13 とれのさん 物によっては昔の方が生地や縫製がしっかりしていて型崩れも少ない気がします もちろんお洗濯してもよれが少ない気がします🤔 愛着のあるお洋服は大切に着たいですね☺️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 とれの 2025/05/16 00:00 マリリンさんもそう感じますか! みなとみらいさん仰るようにmade in Japanなのかなぁ 理由はなんであれ 皆さん仰るとおりお気に入りは大切に!ってことですね😆 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 やっとこさ~ 2025/05/15 11:47 とれのさん、 昔の物は生地が良かった様な気がします😅 私もお気に入りの物は捨てられず、今も着ています😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 とれの 2025/05/15 23:56 やっとこさ~さんもそう思われますか! お気に入りは捨てられないですよね そしてクローゼットがパンパンに😆 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 やっとこさ~ 2025/05/16 21:32 とれのさん、 本当ですよね、 一度捨ててしまって失敗した物があるので余計に慎重になります💦 子供達の詰襟は勿体なくて捨てられず、婚礼ダンスはパンパンになっています😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 とれの 2025/05/16 23:38 やっとこさ~さん ですです! 一度捨ててもまた似たようなのを買えばいいやと思ってもその時にはなし😆 その経験があるからこそのパンパン😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ラズベリー 2025/05/15 10:55 とれのさま 素材や縫製のしっかりとした服は、大切にしたいですね😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 とれの 2025/05/15 23:47 ラズベリーさん 日々のお手入れも重要ですね ブラシかけだけは欠かしません! 大切にしたいです😆 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 びばー 2025/05/15 10:01 とれのさん 私の夫も普段は仕事がら作業服が多いためスーツは昔からのものです クリーニング店の方からもしっかりして生地もいいですねと言われます 『虫に食われないように』と言われます お腹が出てきて少しベルトを緩めて着ています😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 とれの 2025/05/15 23:45 びばーさん ちゃんとしたスーツは保管もちゃんとしなきゃですね😆 自分も肝に銘じます!🫡 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みなとみらい 2025/05/15 01:50 とれのさん 僕も20年以上前の服が使わずに保管されていて、着てみようと引っ張り出すと 「MADE IN JAPAN」 なんですよ😉 ヘタレ具合が少ないのは、日本製だからかなぁと勝手に思っております👍 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 とれの 2025/05/15 02:16 みなとみらいさん あ!確かに! made in Japan はそうかもですね! いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とれのさん
物持ちいいですね😊
かくいう私も、大学の時に購入した
スーツを捨てられず持っています😆
流石に着てはいませんが💦
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とれのさん
物によっては昔の方が生地や縫製がしっかりしていて型崩れも少ない気がします
もちろんお洗濯してもよれが少ない気がします🤔
愛着のあるお洋服は大切に着たいですね☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とれのさん、
昔の物は生地が良かった様な気がします😅
私もお気に入りの物は捨てられず、今も着ています😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とれのさま
素材や縫製のしっかりとした服は、大切にしたいですね😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とれのさん
私の夫も普段は仕事がら作業服が多いためスーツは昔からのものです
クリーニング店の方からもしっかりして生地もいいですねと言われます
『虫に食われないように』と言われます
お腹が出てきて少しベルトを緩めて着ています😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とれのさん
僕も20年以上前の服が使わずに保管されていて、着てみようと引っ張り出すと
「MADE IN JAPAN」
なんですよ😉
ヘタレ具合が少ないのは、日本製だからかなぁと勝手に思っております👍