YEBISU BEER TOWN - ヱビス公式ファンコミュニティ

みんなの​ライフスタイル​【アーカイブ】

2024/07/24 15:52

My Life No.4

昨日は、納豆にタレを使わないとお話しましたが、代わりに2つ加えます。

ひとつは、梅干しです。
梅干しの健康効果は、消化促進と腸内環境の改善、疲労回復、免疫力の向上、血圧の安定、骨の老化の防止、肝臓や臓器への効果、美肌効果などがあります。

朝食に摂取すると疲労の蓄積を防ぎ、健康効果も大なんです😉

私は、和歌山県産の、南高梅のはちみつ味を頂いております。
暑い時期は、熱中症予防に2つ摂取しております。

土用の丑の日には、もともと「う」の付く食べるものを食べるという風習があり、梅干しも夏場にチカラがつく食べ物として親しまれています。

7件のコメント (新着順)
ごろちゃん
2024/07/25 10:28

ラズベリーさん

納豆に梅干し食べてみます😊


ラズベリー バッジ画像
2024/07/25 12:10

ごろちゃんさま
ありがとうございます😆
疲労回復&熱中症予防etc期待してください🙆‍♀️

rainbow🌈
2024/07/25 08:46

この投稿拝見して納豆&梅干し食べたくなりました😋😋😋



もう一つ加えるのは❓

次回投稿までお預けですか(笑)


ラズベリー バッジ画像
2024/07/25 12:08

rainbowさま
ぜひお試し頂き、健康効果を実感して頂きたいです😉

先程投稿致しました🙇‍♀️

ちゃり
2024/07/25 00:19

梅干し、朝食にとると良いのですね‼️


ラズベリー バッジ画像
2024/07/25 12:02

ちゃりさま
そうなんです☺️
朝から元気に動けますし、熱中症対策にもなります😉

ちょこた
2024/07/24 22:58

ラズベリーさま、
梅干し❣️納豆に合いますね😋✨
美味しく健康的になれそうですね👏


ラズベリー バッジ画像
2024/07/24 23:02

ちょこたさま
相性抜群です🩷
美味しく健康になれたら言う事なしですね😉

ラズベリーさん、梅干しと聞くと血圧があがりそうなイメージですが、逆に血圧を安定させる効果があるんですね😳


ラズベリー バッジ画像
2024/07/24 22:39

ふゆきんさま
塩分から誤解されがちですが、血圧を下げてくれる効能や、健康効果が大きいのでおススメです😉
もちろん、塩分が多過ぎる梅干しの場合は、その分他の塩分を減らして調節が必要になります☺️

ラズベリーさん、ためになりました✨
ありがとうございます🙇

ラズベリー バッジ画像
2024/07/24 22:57

ふゆきんさま
ありがとうございます🙇‍♀️

のぴた バッジ画像
2024/07/24 21:20

ラズベリーさん
梅干しは体調を整えてくれるからいいですよね☺️
我が家はかんたん酢を入れています😋


ラズベリー バッジ画像
2024/07/24 22:36

のびたさま
梅干しは、アルカリ食品なので、身体を綺麗にしてくれますしね😉
かんたん酢も良いですね😃
お酢を入れると美味しくなりますね🙆‍♀️

マリリン
2024/07/24 16:17

ラズベリーさま

はちみつ味と分かっていても、思わず「酸っぱぁ」と言いたくなります🤭


ラズベリー バッジ画像
2024/07/24 17:10

マリリンさま
梅干しの写真見るだけでも、唾液出てきますものね😆