フリートーク

10月5日🚂「時刻表記念日」
1894(明治27)年10月5日、庚寅新誌(こういんしんし)社から日本で最初の本格的な時刻表「汽車汽船旅行案内」が出版されました。福沢諭吉の勧めにより実業家の手塚猛昌(てづか たけまさ)氏が発行したもので、🇬🇧イギリスの時刻表を参考に発車時刻、 運賃、 紀行文を掲載。
手塚氏はこの功績を讃えられ「時刻表の父」と称されているそうです。

1969(昭和44)年10月5日
フジテレビ系列で、長谷川町子著の漫画をアニメ化した 「サザエさん」🐟️😸が放送スタート。
アニメ版は原作の4コマ漫画を柱に10分弱の単話完結ストーリーに編纂され放送されました。

10月5日「レジ袋ゼロデー」
2002年(平成14)年、ごみ減量のためにレジ袋を減らしマイバッグの持参を呼びかけることを目的に、日本チェーンストア協会が制定。

1件のコメント (新着順)
ループトンネル
2025/10/05 06:34

へぇ! へぇ! へぇ!