2025/03/17 21:17
今日の午前中、総務省監視管理室を名乗る自動音声案内電話がかかってきました
ディスプレイに表示された番号は18で始まる11桁
電話が使えなくなると言い『不明な点がある方は〜』と電話の操作を促す音声でした
全くありえない話なので無視し、地元警察に情報提供の電話をしたら相当数の連絡が入っているとのことで
この番号は海外からの着信だと教えてくれました
決して新しいわけではなく、昔からある手口だそうです
あの手この手で詐欺の対象を探しているのでしょう
固定電話は基本的に留守電
ナンバー表示機能を利用し、心当たりのある番号のみ対応することにしています
他人を疑うことから始める残念な時代になり寂しさはありますが
悪知恵を働かせる集団がいる以上、厳しく自衛するしかありません
末尾0110など警察を名乗る番号も詐欺ですから皆さん気をつけましょう⚠️
4件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示春告花 さま ☎️
あの手この手ですね
弊社にも「この電話は、料金未納のため、もうすぐ使えなくなります云々」と、表示圏外からかかってきます。もちろん自動音声です
営業電話も春になると増えてきます
「ボクたちのデッカい夢を聞いてください」
え。。。どうしたいの😳
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示春告花さま
忠告投稿ありがとうございます🙏😃
ほぼ、電話に出る事が出来ないので着信確認はしやすいと思いますが
うっかり出ないよう気を付けたいと思います。
詐欺コワイ。。。。😥👽📞💦
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ウチには「電力会社の切り替え」の自動音声がよくかかってきます
留守電に入ってるだけですがw
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示春告花様
ちょうど、うちの奥様にも先週かかってきてました😂笑笑
全く同じ電話です📞
人を騙してお金を稼ぐとか最悪です😑
いろんな手口があるので、全て警戒したいですね😨