トップ > フリートーク > 趣味や日常の雑談 > 超絶雑知識 毎日見ているコクーンタワーを見... kazzyer 2025/10/13 12:05 超絶雑知識 毎日見ているコクーンタワーを見て思い出しました。80年代後半の名古屋時代、1年間いた学生寮の先輩にコンピューター総合学園(当時のCM上)HALの学生がいて、HALの名前の由来がIBMを超えるという意味合いだと知りました。確かにアルファベットでは上回っている。 午後のルーティーンに向かってますだおかだ。 超絶雑知識 毎日見ているコクーンタワーを見て思い出しました。80年代後半の名古屋時代、1年間いた学生寮の先輩にコンピューター総合学園(当時のCM上)HALの学生がいて、HALの名前の由来がIBMを超えるという意味合いだと知りました。確かにアルファベットでは上回っている。 午後のルーティーンに向かってますだおかだ。 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 2件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 やっとこさ~ 2025/10/14 10:46 kazzyerさん、 電車の写真、見逃してしまいました🥹 中央総武線と言えば信濃町、飯田橋、思い出の駅です いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 元Trucker 2025/10/13 13:01 kazzyerさん HALの話は有名ですね😅 閉店ガラガラ‼️🙅 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示kazzyerさん、
電車の写真、見逃してしまいました🥹
中央総武線と言えば信濃町、飯田橋、思い出の駅です
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示kazzyerさん
HALの話は有名ですね😅
閉店ガラガラ‼️🙅