トップ > フリートーク > 趣味や日常の雑談 > 【住民課からの連絡】 先週アップした内容に対... みなとみらい 2024/10/23 11:26 【住民課からの連絡】 先週アップした内容に対して指摘が入りました。 特定の人物を非難する表現に該当すると😮 BEER TOWNの住民ではない人物(自分がそう思っているだけで、実際は分からない)を非難してしまったのですが、住民の可能性もありますし、例え住民ではなくてもガイドラインに引っ掛かっていましたから、今後は気を付けたいと思います🙏 住民課様へ 期限までに修正は終えています🙇 【住民課からの連絡】 先週アップした内容に対して指摘が入りました。 特定の人物を非難する表現に該当すると😮 BEER TOWNの住民ではない人物(自分がそう思っているだけで、実際は分からない)を非難してしまったのですが、住民の可能性もありますし、例え住民ではなくてもガイドラインに引っ掛かっていましたから、今後は気を付けたいと思います🙏 住民課様へ 期限までに修正は終えています🙇 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 3件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 びばー 2024/10/23 15:31 みなとみらいさん 私も自分が納得できない時は住民課に問い合わせメールを送ります 返事はきますねメールで でもやんわり判断しかねるような曖昧などっちにも取れるような返事です シールを貯めてキャンペーンに参加しただけ だから昨年は終わった時点でピン留め📌 復活からの複アカウント 失敗だらけでした 今でもこのシステムよくわかっておりません いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みなとみらい 2024/10/23 23:49 びばーさん 投稿の指摘を受けたことがあるということですか❓ それともシステム的なことを質問したということですか❓ 副アカウントって言葉が気になりますが🤔 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 びばー 2024/10/25 08:41 みなとみらいさん 御神籤の注意事項の件 私が指摘した『住民の皆様が御神籤を大変楽しみにしておりますので...』以降の文言はもう削除されておりました 確認が遅くなり迷惑をかけてしまいましたすみません🙇♀️🙇♀️🙇♀️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 とんちゃん 2024/10/23 13:23 みなとみらい様 住民課から、わざわざメールが来たのですか??😳💦 なんの投稿でしょう…、、 でも、即削除とかじゃなくて、わざわざメールで指摘してくれるって、本当に、運営の皆様お優しいですよね☺️✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みなとみらい 2024/10/23 13:55 とんちゃん とんちゃんがいつ頃からBEER TOWNに入居したのかは分からないのですが、4月に住民課から指摘された方が居たんですよ。 それは本人が今回の僕と同じように指摘されたことをアップしたから分かったことなのですがね😉 その方は今回の僕とは違って、納得出来なかったような、疑問視するような文面だったと記憶しています… 曖昧でゴメンナサイね😅 とんちゃんが言うように、メールで連絡をくれて、且つ編集期間の猶予を与えてくれるというのは、有り難いと思いますね😊 例え連絡があったとしても、考えられるのは、 削除します❗ 削除しました❗ ですからね🤔 香水の話をしたのを覚えているかな❓😉 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 とんちゃん 2024/10/23 14:14 みなとみらい様 ぁ〜✨はい!✨ 香水の匂いがキツイ…というような話でしたかね☺️ なるほど〜✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 元Trucker 2024/10/23 13:07 みなとみらいさん 厳しいラインなんでしょうか❓️🤔 知らなかったです🙄 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みなとみらい 2024/10/23 13:45 Truckerさん 住民のハンドルネームをモロに出すことは勿論ですが、ハンドルネームの一部を◯にしたり、イニシャルだったりなら分かってしまうのでアウトでしょうけど、それ以外にも あぁ~あの人のことだな🤔 って分かってしまう文面だとダメなんですよね。 今回の僕の文章は、 このブランドの、何処の店の、ランキングが何位の人 という形で記載したものですから、住民ではなくても特定は出来てしまう訳です。 しっかりチェックしていることに驚きました😮 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示みなとみらいさん
私も自分が納得できない時は住民課に問い合わせメールを送ります 返事はきますねメールで でもやんわり判断しかねるような曖昧などっちにも取れるような返事です
シールを貯めてキャンペーンに参加しただけ だから昨年は終わった時点でピン留め📌 復活からの複アカウント 失敗だらけでした 今でもこのシステムよくわかっておりません
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示みなとみらい様
住民課から、わざわざメールが来たのですか??😳💦
なんの投稿でしょう…、、
でも、即削除とかじゃなくて、わざわざメールで指摘してくれるって、本当に、運営の皆様お優しいですよね☺️✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示みなとみらいさん
厳しいラインなんでしょうか❓️🤔
知らなかったです🙄