2025/08/28 18:43
来年開催されるWBCワールドベースボールクラシック
前回の劇的な日本対アメリカの決勝戦は、
日本だけでなく、アメリカの実況でも
いまだに話題になるほどのすごさでした。
メジャーリーガーも、みんな見ていて
2026年は、アメリカだけでなく、ドミニカ、ベネズエラ
プエルトリコなども、一流どころがみんな出場する
と言われていて、2023年以上の盛り上がりが
居間から期待されています。
しかし最近、なんとネット配信のネットフリックスが買収し
全試合、日本では地上波の放送なし、ネット配信だけになりそうです。
これを巡って、ネット上では、
一般ファンが見られない、
前回みたいに盛り上がらないだろうな、
日本がここまで盛り上げたのにアメリカがかっさらった、
千円くらい払って見ろ、
これからはこういう見方になる、
など、色々な意見が飛び交ってます。
私は今まで地上波で侍ジャパンの試合を
アメリカや他国の試合をJスポーツで見てましたが、
ネットフリックスでは、夜中や早朝の試合が、
録画できないというのがいちばん難なんですよね。
私もお金のことはよくわからないんですが、
どう考えても水を差すようなことじゃないかと
心配になって来ました。
皆さん、大谷選手の活躍をまた見たいと思ってる方、
ネットフリックスを契約したらいいじゃないか
と思います?
1件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示あんじぇりかさん、これは難しい問題ですよね💦
何でもタダで観られるのが日本の良い所でもあり悪い所でもあり…
色んな意見を見てると、野球は詳しくなくとも何となく観ている層がコアなファンより盛り上げ役に一役買っていたのは事実で、地上波放送がなくなるとやってる事すら知らずに全体が盛り上がらない💦など、なるほどなと思う事も。
それから1番危惧するのは、子供達が観れないこと…
親が入会してるか否かで、観れる観られない事はあってはならないと思います💦
これでは一層野球人気に翳りが出るのは必至。早急な対策が求められます!