フリートーク

2025/03/14 23:46

芦ノ湖で少しだけ海賊船に乗ってきました

暖かいという予報を信じたのにあいにくの曇り空
甲板は強風ビュービュー🌪️

10分の乗船はあっという間でした😅

3件のコメント (新着順)
江戸っ子
2025/03/15 21:19

ふと疑問に思ったんですが、芦ノ湖の海賊船はどうしたんでしょうか?
芦ノ湖内に造船所があってそこで一から造船したんですかね。
まさか丸ごと陸上輸送したとは思えないので。


春告花
2025/03/15 21:44

江戸っ子さん

ちょっとウィキペディアを見てみたら初めは普通の観光船で、途中から海賊船仕様に変更したそうです
手がけたのは日立造船と書かれていました🚢
イチから造ったようですね😯

1107 kazu
2025/03/15 07:14

春告花さん
見てびっくり‼️👀
とても懐かしい~です🎵😍🎵
高校2年の修学旅行に乗船しました👀
箱根に宿泊…ちょっとした想い出が有ります
1949年生まれの高校2年の修学旅行の想い出です
ありがとうございました💗
うふふ✨ヤー✨🍻🎶🍀


春告花
2025/03/15 21:40

1107 kazuさん

北海道からの修学旅行先に箱根が選ばれていたのですね
そのころはインバウンドもなく、情緒を楽しめたのでしょうか
思い出のお裾分けありがとうございます☺️
ちなみに私の時代、関東からの修学旅行は奈良・京都が多かったです
私は中学も高校も奈良・京都でした😅

みなとみらい
2025/03/15 00:29

春告花さん
芦ノ湖は、コロナ禍に行って以来になります。
4月に行きましたが、晴れの日は暖かく、天気が悪いと肌寒いという山特有の気象で大変でした😅


春告花
2025/03/15 21:32

みなとみらいさん

4月でも寒かったんですね😯
天気予報はあくまでも街なかの天気を予想しているものだと痛感させられました😣
年のため手袋と薄手のマフラーを持っていって正解👍
《箱根は山だから3月はまだ冬》
と学びました(^_^;)