フリートーク

2025/11/06 22:34

下の子がすごーく車が欲しくてたまらないらしく、カローラの話をお昼休みにしていたら私世代の方から「あんなのが欲しいのか?」と言われたそうです😅
世代間ギャップとはここで使うのねと🩷
バックモニターないのありえない、オートライトないの不思議って、それは新車同然だと母は思うのであります😅
教習所の教官すら恐ろしくて泣きながら通った私🥹
しかし今となってはペーパーでありながらブレーキは左足!とか指図している私がいます

5件のコメント (新着順)
ラズベリー バッジ画像
2025/11/07 21:41

やっとこさ〜さま
車の趣味はひとそれぞれですよね😉


やっとこさ~
2025/11/07 22:09

ラズベリーさん、
確かにです🥰
以前、ラズベリーさんの愛車を修理に出していた投稿があったように、安心出来る自分だけの空間って欲しいな🩷と思います😄

びばー
2025/11/07 10:17

やっとこさ〜さん

大昔すぎて忘れました
マニュアルをとったはず
田舎は砂利道だらけ
冬は雪が降って滑る タイヤにチェーンを巻き付ける 運動神経の悪い私が一回で免許取れたことに 教官が泣いた

東京に来て軽トラの運転は田舎以上に道が狭く苦戦 ボコっとなるたび夫が『大丈夫か?』よりも『車心配』駐車場から会社までの一番狭い道担当でした
子供が生まれてからは運転させてもらえませんでした😓💦


やっとこさ~
2025/11/07 13:50

びばーさん、
色々な意味でちょっとずつ似ています😂
一発合格素晴らしいです🥰👏✨
路上に行くまでも😭でした
子供の幼稚園のお迎え、良くあんな狭い坂道の駐車場に停められたものだと思います😅
子供が学校に行くようになってからは私も運転させてもらえませんでした🤭

とれの
2025/11/07 08:16

所詮下駄代わりなので安ければ車種はなんでもいい
という若い子が増えている中で具体の欲しい車種があることはいいことだと思います!


やっとこさ~
2025/11/07 13:52

とれのさん、
子供に話をしたらとても喜ぶと思います🥰
ありがとうございます😊

もずく
2025/11/07 03:48

やっとこさ〜さま
早朝から‥
指図する私のくだり‥
おなかいたいよー
笑わさる🐒❣️😆


やっとこさ~
2025/11/07 13:57

もずくさん、
だって、子供の教習所時代の車がサイドブレーキなしのデジタルメーターだったので、私のイメージする車は昭和のタクシーらしいです😅

もずく
2025/11/07 14:10

やっとこさ〜さま
ただいま🚇で移動中‥
ふきだす寸前😆⚠️
昭和のタクシー🚕
車内も変な匂いのイメージ‥😆
そうそう教習車BMあったよ〜
自分は日本車でしたけど😌

やっとこさ~
2025/11/07 21:08

もずくさん、
え〜っ!もしかして我が子世代の笑わさる🐒さま⁉️
効果測定世代ですか😅、いや〜ん😊

もずく
2025/11/07 21:27

やっとこさ〜さま
もういや〜ん😊のくだりで
笑わさる🐒❣️
行きと帰りの電車で
笑わせるなんて‥
さすが!やっとこさ〜さまです😆❣️🚗

ちゃちゃるー
2025/11/06 23:17

カローラは…欲しくない(;^ω^)
けど、ブレーキ左足??


やっとこさ~
2025/11/06 23:23

ちゃちゃるーさん、
GRヤリスみたいな車らしいです
モリゾウエディション
私の時はブレーキ、アクセル左と言われた気がします😅
同じ足じゃないと事故になると💦



ちゃちゃるー
2025/11/06 23:38

ヤリスならいいじゃないですか(゚∀゚)
同じ👣ですよ、だから右しか使いません
アクセル左はかなり無理が…?

やっとこさ~
2025/11/07 14:01

ちゃちゃるーさん、
そうだったのですね😅
どこでどう左になってしまったのか😭
助かります😅🙏