トップ > フリートーク > 趣味や日常の雑談 > ゆで卵の殻むきを失敗したときは卵サンドの具を... 春告花 2025/03/24 14:42 ゆで卵の殻むきを失敗したときは卵サンドの具を作ります 塩ひとつまみと切りごま、青のり、粒マスタードも入れて♡ 手抜きでも豪華に見えて助かります😄 ゆで卵の殻むきを失敗したときは卵サンドの具を作ります 塩ひとつまみと切りごま、青のり、粒マスタードも入れて♡ 手抜きでも豪華に見えて助かります😄 ダメージ回復 お助けメニューに変身 野菜ジュースやコーヒーを添えて バナナヨーグルト+蜂蜜 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 3件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 YEBISUつよし 2025/03/24 17:21 春告花さん ゆで卵、 卵の丸い方にコツンと軽くヒビ入れて 茹でるお湯に お塩と酢を入れて茹でると ツルン🎶と殻が向けますよ🎵🤭 えっ?知ってた?😂 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 春告花 2025/03/24 22:47 エビつよさん プロはそういうやり方なんですね😯 卵に小さな穴をあける小道具は持っていますが今回は冷やし方が甘かったようです^_^; 次回はエビつよ式にしてみます😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 やっとこさ~ 2025/03/27 23:21 春告花さん、 エビつよさん、 お話の途中失礼します 私、時々“コツン”が“ゴツン”になってしまい、そのまま湯の中へ😅 なのでそこから卵が〜なのです😱 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 春告花 2025/03/27 23:29 やっとこさ〜さん このグッズを使うとほぼ失敗なく卵のお尻に小さい穴をあけられますよ 私はかなり昔に300円ぐらいで買いましたが、今は普通に100均で売ってるそうです😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 YEBISUつよし 2025/03/28 16:40 やっとこさ〜さん コツンが、ゴツン?😱 やっとこさ〜さん ひょっとして不器用?🤣 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 YEBISUつよし 2025/03/28 16:42 春告花さん 我が家にもダイソーで 買ったのがありますけど ん〜、これ今ひとつですよね😮💨 やっぱコツン🎵ですよ♫ コツンに勝るものなし!😆 決してゴツン!じゃ ありませんから🤣👏👏 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 春告花 2025/03/28 16:49 ドキッ💦 不器用自覚してます🤣 1回使うたびにポジショニングリセットしてますが経年劣化だと思ってました😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 やっとこさ~ 2025/03/28 18:20 エビつよさん、 最初は優しく、やっているのですが、気持ちが入り過ぎていたり、夫に対して「こらあ‼️」の気持ち😅の時は「えいっ!」と…不器用だと思います😱 気を付けます いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 やっとこさ~ 2025/03/28 18:22 春告花さん、 噂には聞いていましたが、あるのですね〜🥰😊 早速買いに行ってみたいと思います🥰😍 ありがとうございます😂 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 やっとこさ~ 2025/03/28 19:15 春告花さん、 エビつよさん、 最後に致命的な事を思い出しました、 どちらを「コツン」なのか、です 良い覚え方があればお願いします💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 春告花 2025/03/28 19:20 卵の尖っていない側に“気室”とかいう空間があるのでそこに穴をあけると聞きました あらためて言葉にすると緊張しますね プロの見解も気になります😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 YEBISUつよし 2025/03/28 20:03 やっとこさ〜さん 違ってない丸い方の先に 空気だまりがありますから そちらをコツン♬と🤭 YEBISUつよは仕事上 ゆで卵の個数が多いので 🥚のお尻(丸い方)どうしを コツンと🎶🤭 でも多少強めにぶつけても 中身が出てくることはないので ご安心を👍 後は茹でるお湯にお塩と酢は 忘れずに! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 YEBISUつよし 2025/03/28 20:06 春告花さん その通りです。 丸い方には空気だまり(気室)が あるので多少ヒビが入っても中身は漏れませんから🤭 後は殻を剥くときに 蛇口🚰から水を出して その水に剥くところを当てながら 剥くときれいにツルン♫🤣 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 やっとこさ~ 2025/03/28 22:36 春告花さん、 エビつよさん、 とても勉強になります🥰 可愛らしく丸い方を「コツン」します😆 ありがとうございます😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 monaka 2025/03/24 15:39 春告花 なーるほどー❗ そーゆー手がありましたか😮 お見事です🫡 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 春告花 2025/03/24 22:42 monakaさん いえいえ決して褒められる話ではありません(^o^; 失敗しなければいいのですが、よくあることなので前向きに変換してみました😂 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 やっとこさ~ 2025/03/24 15:36 春告花さん、 素敵なアイディア、頂きました🤭😍 急いでいる時に限って“あちゃー”ってなってしまいます😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 春告花 2025/03/24 22:37 やっとこさ〜さん お恥ずかしい💦 お披露目できるようなことではないのですが😅 よくあることなんです😆 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示春告花さん
ゆで卵、
卵の丸い方にコツンと軽くヒビ入れて
茹でるお湯に
お塩と酢を入れて茹でると
ツルン🎶と殻が向けますよ🎵🤭
えっ?知ってた?😂
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示春告花
なーるほどー❗
そーゆー手がありましたか😮
お見事です🫡
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示春告花さん、
素敵なアイディア、頂きました🤭😍
急いでいる時に限って“あちゃー”ってなってしまいます😅