フリートーク

今年は梅、高くて買えんかった・・・

ウチにある梅干し、あとコレだけ

あ、以前(去年以前だっけ?)に投稿したけど、その『潮が結晶化した、自家製梅干し』だす♪

台所に置いていた壺1つと、俺の部屋に、部屋で調理・食事する時用に別個とっていたモンなんだけどね

壺の梅干しが無くなりまして、残りはこの2つだけ
※塩の結晶が綺麗だから、崩すのが惜しくて・・・鍾乳石みたいやろ(苦笑)



あ・・・

ご飯を炊く時、梅干しを1粒入れて炊くと、食中毒になりにくくおいしいご飯が出来上がります♪

自家製梅干しは御覧の通り、昔ながらに塩っ辛いから、梅干し1粒食べるなら、ご飯が10杯?20杯?は必要となります(爆笑)
だモンで、ご飯を炊く時用に使っていたのだ

・・・来年は確実に梅干し切れだな(号泣)






でも俺が思うに、今の減塩梅干しより、昔ながらの梅干しの方が較べるべくもなく美味しいと思うのだが・・・
どうでっしゃろ♪