フリートーク

2025/09/29 08:29

今年、石垣島で撮影した野鳥です🐦️
Part3、「ズグロミゾゴイ」

5件のコメント (新着順)

monakaさん

ペリカンの様な目を感じます!🤔
周りが薄暗い様に感じますが夜行性?昼行性?の鳥ですか!😆


monaka
2025/09/30 00:51

日本唯一の神恵比寿天さん

昼行性ですが、鳴くのは夜です‼
主食がミミズなので、薄暗い所にいることの方が多くなります😉

マリリン
2025/09/29 14:25

monakaさん

頭頂部が少し黒く見えるので“ズグロ”なのでしょうか。。と書きましたら、びいるさんと被りましたね😅💦
お顔辺りが少し青っぽく見えるような🐦️👀
色調は落ち着いていますが、可愛い鳥さんですね🐦️❣️  


monaka
2025/09/29 15:39

マリリンさん

そのとおり、頭・黒です😊
目からクチバシはおっしゃるとおり青っぽいです😄
台湾北部と石垣島に多くが生息しています、🐦

びいる
2025/09/29 14:09

monakaさま
ズグロとは頭が黒いということですかね🤔
ちょっと黒っぽいのが見えるような🐦💕
この子もちょっと頭の羽が長いような❓
足もしっかりして大きめの鳥さんっぽいですね〜
胸がふかふかで気持ちよさそう🥰


monaka
2025/09/29 15:34

びいるさん

おっしゃるとおり頭が黒いですね~⚫️
頭の羽は一部長く伸びてます❗
普段捕食のため地面にいることが多いので足が発達しています🦵😲

とらひっぽ
2025/09/29 13:05

monaka さま🐦

はじめましての鳥🐦です
シュッとして、身体がふっくら
よく飛びそうです🤭


monaka
2025/09/29 15:26

とらひっぽさん

この鳥さん、普段はジメジメした暗い地面にいて主食のミミズを探してます😲
night heronの名の如く、夜になると暗闇からボーボーという奇妙な鳴き声が聞こえてきます😵‍💫

ループトンネル
2025/09/29 09:21

カワイイ!