トップ > フリートーク > 趣味や日常の雑談 > ゆうべのビール⑰・キリンビール 晴れ風 20... ken_pro 2025/08/16 06:08 ゆうべのビール⑰・キリンビール 晴れ風 2024年、日本の缶ビール売上ランキング第3位の「キリンビール 晴れ風」。 キリンビールの標準的な価格帯のビールとしては 17年ぶりの新ビールブランドで、「ビールとしてのうまみや飲みごたえ」と「飲みやすさ」のバランスの取れた味わいが特徴。 売れ行きは好調のようで、年初目標を1.3倍に上方修正した550万ケース(大びん換算)を達成したとあります。 ゆうべのビール⑰・キリンビール 晴れ風 2024年、日本の缶ビール売上ランキング第3位の「キリンビール 晴れ風」。 キリンビールの標準的な価格帯のビールとしては 17年ぶりの新ビールブランドで、「ビールとしてのうまみや飲みごたえ」と「飲みやすさ」のバランスの取れた味わいが特徴。 売れ行きは好調のようで、年初目標を1.3倍に上方修正した550万ケース(大びん換算)を達成したとあります。 ゆうべのビール⑰・キリンビール晴れ風 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 1件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 pe-tan 2025/08/16 08:48 ken_proさま 晴れ風は低コストビールの中で一番おいしいです! 自分の味覚に合ってます。 じつは黒ラベルより好きだったりします😜 スミマセン🙏💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ken_pro 2025/08/16 09:05 pe-tan さま 自分の味覚を知っているのは 強いですね~🎵 私はビールは低コスト 高コスト、クラフトビール 全部が旨いと思っていますので😅 一点を選ぶとなると とても困ります〜🍺🤭 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 pe-tan 2025/08/16 19:52 いやいや、逆に損してます。多分。。。😅 応用が利かないというか融通が利かないというか。 楽しい幅を狭めていると思ってます。 その点クラフトビールは多種類過ぎてどれもワクワクして面白いです😊😊 合う合わないは有りますが自分の物差しで測ってはいけないと思えるジャンルです🍺✨ いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ken_proさま
晴れ風は低コストビールの中で一番おいしいです!
自分の味覚に合ってます。
じつは黒ラベルより好きだったりします😜
スミマセン🙏💦