フリートーク

今、小田原の病院

前に座っているおばあちゃん、任天堂DSやってる(懐かしいねぇ♪)

・・・

脳トレですかねぇ

ゲームはボケ防止にも良いとか言うし

3件のコメント (新着順)
やっとこさ~
2025/09/27 12:16

海童さん、
そろそろかな?と思っていました😄
お疲れ様です
任天堂のゲームは思うに、子供さんのお下がりかと😅
病院で脳トレの1つと言われてやっているのでしょうね😄


ありがとう♪
お疲れ様です

ン・・・
お下がりなのかねぇ

でも近年は、老人ホームでボケ防止に、みんなでTVゲーム♪
って所も多いって聞くぞ♪
って、書いてたか(苦笑)

やっとこさ~
2025/09/27 14:14

海童さん、
父が健在の時、お下がりで楽しそうに遊んでいた記憶が重なりました😅
ホームのお話、忘れた様な、覚えている様な…私がゲームやらないとですね🤭

良いおやっさんだねぇ♪
俺の親父は、『ゲームは子供(小学生頃まで?)のやるモンだ。いい加減ゲーム卒業して、ゲームを作る位しろ!!』と、無茶苦茶な事を、買ってきたPCをいじりながらクドクドクドクド・・・(怒怒)

ホームの『書いてたか(苦笑)』って話は、やっとこさ~さんが『病院で脳トレ云々』の事だよ♪

ぶりちゃんlove
2025/09/27 09:51

懐かしい
脳トレいいですね!


脳トレ、Switch買った時、ついでに・・・と、俺も買いました♪
意外に面白い(笑)

ぶりちゃんlove
2025/09/27 10:11

私は娘にまだやってるの⁉️って呆れられるくらいあつ森で草むしりと化石掘りだけはやってます笑

あつ森・・・もうやってないなぁ(苦笑)

住民にゃ悪いが、飽きちゃった・・・

てぃーわい
2025/09/27 09:23

DS、懐かしい。
やってるの、戦略シミュレーションだったらすごい。


それはそれで面白いねぇ♪

「鬼◯米◯、爺さんのかたきぃッ!!」とか熱くなってたりして(苦笑)