YEBISU BEER TOWN - ヱビス公式ファンコミュニティ

フリートーク

2023/04/23 13:43

久しぶりに電車でターミナル駅へ。
こんな素敵な壁面アートがありました✨
嬉しい発見!
にしても、私鉄の相互乗り入れ。うーん...
複雑な感じ....便利なのか不便なのか。
評価分かれるところですね🚉

ホームドア設置費用を乗客からの運賃値上げで賄うというニュースもありましたしね。公共交通機関という社会的インフラは税金でカバーしたらよいのになと思います。

4件のコメント (新着順)
ユーザー画像
ユーザー画像
退会したユーザー
2023/04/24 19:35

カッコイイ壁画ですね〜
みんな写真撮っていきそうですね。どうやって描いてるのだろう👀見てみたいです🙋‍♀️


タマゴサンド
2023/04/26 06:45

ひとのこさん
体調いかがですか。

ホントに!私もこの画家さんを知りたくなって来ました✨

ユーザー画像
ユーザー画像
退会したユーザー
2023/04/26 12:38

はい。私も知りたくなりました👀他の作品もみてみたいですよね🙋‍♀️

素敵な壁画~!
最近同じようなタッチの絵を見かけます。
同じ絵師さんかな?('ω')


タマゴサンド
2023/04/24 06:32

おー、同じ絵師さんが描いた作品があるんですね☆見てみたい✨

アートを感じる場所がターミナル駅に出来て、嬉しいです☆

渋谷駅にある岡本太郎の作品のように、たくさんの人が気軽に芸術鑑賞できるようになっていくとよいな〜と思います✨

なおなおっぴ
2023/04/23 19:52

タマゴサンドさん

国鉄の赤字路線の轍を踏まないよう、全額税金でカバーはないと思います。
ホームドアの設置費用自体には一定の補助金が出ていますので、そのあたりが落としどころなんでしょう。

ちなみにノエルママさんがおっしゃる理由、ホームに落ちる人だけでなく実は飛び込み対策でもあるので、付けざるを得ないんだと思います。


タマゴサンド
2023/04/24 06:28

ホームドアは転落防止であると共に、自死対策でもあるのですね🚉

ノエルママ バッジ画像
2023/04/24 20:04

確かに
皆さん 割と飛び込みますね

ノエルママ バッジ画像
2023/04/23 15:58

タマゴサンドさん
乗り入れは延長される人にとってはメリットですが、元々の利用客にとっては迷惑以外無いです

ホ-ムドアがないと危ないという着眼もわからないではないですが
つければいいんかいと思ってしまうのは
心が狭いんでしょうか?


タマゴサンド
2023/04/24 06:46

ノエルママさん
コメントありがとうございます☆
相互乗り入れ導入、確かに単純には喜べないことがありますよね。混雑、路線複雑化、遅延拡大など。

私の住む街は年配者&障害者、支援学校に通学する生徒が多いです。バリアフリーはありがたいことです。