フリートーク

2025/07/27 07:45

昨日,ヱビス提供店に行っております(本日も予定)。しっかりと準備をした上で“ヱビス提供店情報”に投稿させて頂きます。昨日,本日と既に投稿したものも,ございますので,是非,ご覧下さい。
★この後は,“読める人”だけ向け…           ここから,私のヱビス提供店情報の投稿について,例え話をさせて下さい(適切な例えでは無いかも?ですが)。私の投稿をラーメンに例えさせて頂きます。恐らく,私の投稿は“こってりギトギト豚骨系”でしょう。あれも,これも入れたい,ヱビス好きの気持ちをしつこいくらい表現してしまっていると思います。そして,麺は特盛。だいぶ,長い文章になっています。しかし,自分の個性だと思いますので“崩さず”の方が。とんこつギトギトで特盛が好みの方もおられるので。万人受けする投稿だと,自分の個性が消えてしまう…。勿論,万人受けする投稿が個性の方も沢山おられますが,自分には合わないです。簡潔に内容もしっかりと網羅されていて読みやすい,例えると“鶏ガラベースの醤油系ラーメン(並盛)”…。しっかりと鶏ガラの出汁が効いていて,醤油ベースであっさり食べられる。量も普通。そんな投稿が出来ればベストだが…。それで,次はダメな投稿…出汁が効いてない,もしくは入っていない。いわゆる内容が薄い投稿。また麺が少ない…一言“旨かった”だけの投稿。しかし,まだマシです。器だけの投稿もみられます。要するに,看板や外観,商品サンプルの写真だけを貼っている投稿。そんなもん世の中に出せませんね。そして,私の投稿もスパイス(工夫)を加えて,読み易くしたいですね。豚骨系に“にんにく”や“胡椒”を加えると食べやすくなりますね♡。

3件のコメント (新着順)
春告花
2025/07/27 13:59

運営さんも動き出しましたから
少しは改善されると期待しましょう😊

びばー
2025/07/27 09:31

ビアラーさん

お気持ち伝わりました

あえて
『ヱビスが飲めるお店』情報提供の投稿はお二人さん(他の方の投稿少ないし) が競い合うルームのようです。
そしてコメントしている方の『へぇ〜』
『夏』『上品』等
これじゃわざわざガイドラインを改訂された『ポイント稼ぎ』と思われてしまうのでは?心配ですね🥵


にいたん
2025/07/27 18:35

あれ何故コメントしているのでしょう🤔
今回コメントはポイント付かないでしょ?

みなとみらい
2025/07/27 08:04

ビアラーさん
お疲れ様です🫡
個性、大事ですよ😉
僕もFacebook時代から長文でして、短文だと
どうしたの❓😮
と言われたことがあります🤣

相変わらず器だけ、看板だけ、商品サンプルだけの人が居ますね🤨
ビアラーさんの投稿は本当に参考になります👍
今後も宜しくお願いします🫡