フリートーク

2025/09/02 19:36

食器用スポンジ🧽をいつ取り替えるか⁉️いつも悩み所です
洗剤の泡立ちも悪くなり替え時を迎えた途端、何故かカレー🍛等スポンジが汚れてしまう洗い物が発生する事が多々あります😱
あと一度我慢すれば良かったと思うと複雑な気持ちです

7件のコメント (新着順)
びいる
2025/09/03 00:05

やっとこさ〜さま
あるあるですね😅
スポンジ替えた途端、鍋を焦がすとかカレーもそう💦
皆さま色々工夫してらっしゃるんですね😃


やっとこさ~
2025/09/03 09:34

びいるさん、
ですよね😅
みなさんのやり方をそれぞれ試してみたいなと思います😊

やっとこさ〜さん

毎月1日に新品に交換するって決めちゃえば!🤭🤣


やっとこさ~
2025/09/03 09:37

恵比寿天さん、
なるほどですね🤭
その手もあったか‼️と言う感じです😀

やま
2025/09/02 22:14

やっとこさ〜さん
私は100均で5個入りのスポンジを買ってきて、2週間で一個、1ヶ月で一パックを目安にしてます。それまで使ってたヤツを汚れ落とし用にして、新しいヤツを食器洗い用にしてローテーション。一週間10円ならいいかなって😊


やっとこさ~
2025/09/03 09:41

やまさん、
私も汚れて来たら排水用とか回していますが、それは良いですね😂
みなさん仰るように定期的に変えていく事が大切ですね🥰
ありがとうございます😊

ケンケン
2025/09/02 20:34

やっとこさ〜さん

私も、しゅんさんと同じく、今年から使い捨てタイプにしました✨
1日1個ですが🧽
ニ〇リで購入しています!


やっとこさ~
2025/09/02 21:19

ケンケンさん、
衛生面から考えてこちらも選択肢にしたいと思います😊
ありがとうございます、お店に行って見て来ます✨

ホンロン
2025/09/02 19:49

ウチでは油・汚れ物用と比較的綺麗なの用とスポンジを2つ用意して使ってます。
2週間ぐらいで交換かな?(新品→キレイ用→汚れ用のシフト)


やっとこさ~
2025/09/02 20:11

ホンロンさん、
アドバイスありがとうございます😂
うちもワンクッション入れる事にします✨

小泉秋歩
2025/09/02 19:43

わかります、なんかいつもタイミングが悪いんですよね!(^▽^)💦
一気にスポンジをダメにしてしまうカレーや脂っこい料理の後のお鍋洗いは、まず野菜屑を適当に突っ込んでかき回して汚れをこそぎ落としてからスポンジを使うようにしています。ダイコンやニンジンのヘタ部分があるとゴシゴシ洗いもできるので便利ですよ(o^-')b


やっとこさ~
2025/09/02 20:17

小泉秋歩さん、
なるほど~、レモンの搾りかすでシンクの汚れを落とす感じですね😂
野菜屑の再利用?にもなるしいいですね
ありがとうございます😍

瞹(しゅん)❣️
2025/09/02 19:41

やっとこさ〜さん♫

悩みどころですね




数年前から
使い捨てにしました。

悩むならと思い切って。

ミニマリスト。


やっとこさ~
2025/09/02 20:21

しゅんさん♥️、
そうですね😅
いつまでも置いておくのは悩むだけですよね
思い切る、大切ですね😍