フリートーク

2025/11/07 17:52

京都の「桜守」と呼ばれた造園家の佐野藤右衛門さんが10月31日に亡くなられていたことを知りました

「祇󠄀園の夜桜」京都・円山公園のシダレザクラをはじめ、全国各地の名桜の保護育成に努めていた方ということは知っていましたが
個人的に思い入れのある仁和寺の「御室桜」の保全にも関わられていたと今回初めて知りました

後継者はいらっしゃるのでしょうか…
なんて私が心配することではありませんね^^;

長い間桜を愛し守り続けていただいたことに感謝を込め謹んでご冥福をお祈りします🙏

https://news.yahoo.co.jp/articles/4ebcc39beeaf61c102cafe27164d95a7cdbfa3cd

3件のコメント (新着順)
やっとこさ~
2025/11/08 11:51

春告花さん、
御冥福をお祈りいたします
美しい桜🌸を愛でる事が出来るのは佐野さんがいて下さったお陰なのですね
知られざる桜守のお仕事、来年の桜🌸を見た時に思い出すと思います


春告花
2025/11/08 19:49

やっとこさ〜さん

ご自身はインタビューで『桜は道楽』などと話されていたようですが
桜への愛情があればこそだと思います🌸

記事を探していたら兼六園菊桜も手がけたとありました
もしかしたら気づかないうちに佐野藤右衛門さんの手で永らえた桜を見ているのかもしれませんね😊

みなとみらい
2025/11/08 09:29

春吿花さん
京都・円山公園の桜は危なかったらしいですが、彼のお陰で咲き続けていることは、テレビで見たことがあります。
そうですかぁ…😢
桜の季節に京都へは何回か旅行をしましたが、東山をコースに入れていなかったので、円山公園の桜を見てみたいです😊
※満開情報の場所を最優先にしているからです。

京都の桜ファンとしては、後継者のことが気掛かりです😞


春告花
2025/11/08 19:28

みなとみらいさん

記事を探してみたら
『本業は造園家で、祖父である14代佐野藤右衛門が始めたサクラの保存活動を継承した』とありました
お孫さんが庭師をされているようなのでいずれは佐野藤右衛門の名前を継ぐのかもしれませんね😊

1107 kazu
2025/11/08 07:38

春告花さん
🌸桜守としてお名前は、存じていました
ご冥福を、お祈りします🙇


春告花
2025/11/08 19:15

1107 kazuさん

私もテレビで知りました
愛おしそうに桜を眺めていたのを覚えています🌸