YEBISU BEER TOWN - ヱビス公式ファンコミュニティ

フリートーク

2024/05/20 21:43

【ボーナス 出る方出ない方 臨時給で何買いたいですか】

我が社、特別給で五万支給😲
何を買おうか?
妄想するだけで幸せ💕

5件のコメント (新着順)
とれの
2024/05/23 00:06

家電諸々が10年過ぎてきて不安になってきたので
買い替えたい・・・とは思いますが
不安なだけでまだ使えていることが悩ましいです😅😓

YEBISUつよし
2024/05/21 06:56

ノエルママさま

出るのかなぁ?🤔
多分出ないだろうなぁ😂

もらったら、YEBISU BARに行く旅費♫

俺は・・・

今年モデルの水冷服やな
それに、それ用の保冷剤に、保冷剤専用クーラーボックスに水冷服用バッテリーに・・・

まぁ、ボーナスなんか無縁なのだが(号泣)


ノエルママ バッジ画像
2024/05/21 05:28

海童さん

水冷服って本当にすずしくなりますか?
今年も暑そうだから、日傘だけじゃ対策とれないかなと思っているんですが🤔

※書き直ししました

今現在考えられる涼化グッズ(とでも言うかね 苦笑)全種『空調服(2メーカー各1着)』『気化熱服』『水冷服』『アイスベスト』『ペルチェ素子』『ネッククーラー』を持っているのだが、その個人的感想を教えるね♪



空調服:
〇強制的に風で涼しくさせる為、汗っかきは特に涼しく感じる。風が漏れている部分(首筋や脇等は敢えて漏れる様な仕様もある)も涼しい
●バッテリーの持ちが悪い(1日中使うなら最低2個は必要)。粉塵まみれの場所では使用禁止。メーカーに依っては空気で膨れ上がる(通称、ダルマ・ダルマ服とも呼ばれる所以)。バッテリーが切れたら厚着だから暑いし重い。薄着の上に着ないと意意味なし。最も値段が高い。ツナギタイプは珍しい。濡れに弱い(雨だと使えない·使わない方が良い。故障の原因になる)

気化熱服:中に粘度の低い液体を入れて使用(実際、麦茶を入れて使った事も 苦笑)
〇気化熱を利用する為、湿度が低いと涼しく感じる(砂漠旅行にゃ最高かも♪)。冷たい液体だとそれだけ涼しい。液体は基本、何でも使える
●湿度があると全く効果無し。粘度が高い液体だと詰まって使用不能になる可能性がある。使った後は乾燥させないとカビる

水冷服:少しの液体と保冷剤(氷も可)を入れて使う
〇モーターで液体を循環させて使うから空調服よりも冷たく涼しい。保冷剤として凍ったペットボトルも使える。バッテリー1つで大体2日程は使える。リュックタイプが多く、動きやすい
●入れられる保冷剤の持ちが悪い(経験では600mlペットで1時間もたない。それだけ涼しいとも言える)。薄着の上に着ないと意味なし。当たっている部分だけしか冷えない。粘度がある水分だと故障する可能性がある。使った後は洗って乾燥させないと故障・カビる

アイスベスト:保冷剤を入れるポケットがあるメッシュベスト
〇保冷剤だから当然冷たい
●普通は上記グッズと組み合わせで使う為、単独だと意味無し。メーカー等に依り、ポケットの大きさ・位置・数等がバラバラ

ペルチェ素子:科学的に冷えた金属を身体に当てて冷やす構造
〇本当に冷たい。近年は暖房効果も選べる物もある
●物に依ってはバッテリーの持ちが悪い。バッテリー交換出来ない物もある。当たっている部分しか冷たく(or温かく)ない。汗等で故障する可能性がある。立体的で特に首筋verは邪魔!!暖房効果の場合、低温やけどする可能性がある

ネッククーラー:一定温度で固体化した時にヒンヤリ感じる
〇まぁヒンヤリ感じる。冷蔵庫等で短時間で固体化。1日2個(使用・冷却を交代で使用)あれば、常に身体を冷やせる。他の物に比べて安価
●気温が高いとヒンヤリ感じない(勝手に液体化する)。使う前に冷やす必要がある。衝撃等で漏れる可能性がある。身体つきに依って各サイズを選ぶ必要がある。一般的には首筋用しかない(上半身用もあるが、珍しい)



こんなモンかねぇ
因みに・・・
空調服だと『バートル』ってメーカーがおススメ(ほぼ毎年、改良されていて、既存空調服の中で風量が最強♪)
気化熱服は、あまり販売されてないねぇ(買うならAmazonかな?)
水冷服は、何処の店で買っても殆ど同じ製造メーカー品(聞いた話、製造は2社程度だとか)。販売メーカー依頼だから商品名等が違うだけ?有名なのは『山真製鋸』社製のアイスマンて品で、一般用とプロ用があり、プロ用は分厚い断熱材が入っていて、保冷剤が溶けにくくなっている
アイスベストは、空調服のオマケで付いてくる事もある(苦笑)
ベルチェ素子は粗悪品に注意
ネッククーラーは何処も似たり寄ったりやな
(^^;)b

だモンで、ほぼ毎年、毎月、涼化グッズ探ししてます

結論としては、『空調服+アイスベスト』or『空調服+水冷服』がベスト(笑)

ほしきらまる
2024/05/21 03:58

いいですね!
もらえるものなら私も欲しい
何に使おうかと思案するときが
本当に楽しいですよね


ノエルママ バッジ画像
2024/05/21 05:29

ほしきらまるさん

嬉しいです💕
マリーちゃん🐰のおもちゃも買わなきゃ

ほしきらまる
2024/05/21 20:13

それは外せないけど
ゼリーとかはあげたことありますか?
食べる姿がたまらないし
音もたまらないです😁
是非体験してみてください!

まる バッジ画像
2024/05/20 21:55

ノエルママさん こんばんは。

嬉しいですね👍

自分には、臨時給貰えないです😭

自分が前にいた会社は
自分が入社する前に業績が良かったので
臨時ボーナスが出たみたいですが💦
自分も欲しいです~


ノエルママ バッジ画像
2024/05/20 22:31

まるさん

そうでしたか😢
でたら?
株買いますか?

まる バッジ画像
2024/05/21 20:41

ノエルママさん。

新規で株はしないです~
株は現状維持ですね❗

最近は利益の出てる株を売って
含み損株を追加で買うとかですね😀