フリートーク

バブルが弾けた感のある太陽光発電に代わる系統用蓄電池設備の設置に坪数、道路の幅、民家からの距離、電信柱の有無など諸条件を全てクリアしているうってつけの土地なので、所有する遊休地をぜひ売って欲しいと話があった。
もともと持っていても農地にも宅地にも向かない土地なので、いずれは売ろうと考えていただけにとても魅力的な話だと思う。

もちろん話しがあってから色々とその会社のことやそう言った事業内容に関することも調べたが、詐欺と言うわけではなさそうなので、前向きに検討するつもり。

まあ売りに出しても買い手がつかない土地と言われていただけに、提示された金額の半分くらいにでもなれば万々歳と思っている。

5件のコメント (新着順)
YEBISUつよし
2025/05/16 19:53

ふゆきんさん

🫢!

土地成金🤭
ぜひ金沢に別荘を🎵


YEBIつよさん家の隣に建てます😁

YEBISUつよし
2025/05/17 18:56

ふゆきんさん

ぜひ🥰

隣、空いてないけど🤣🤣

ラズベリー バッジ画像
2025/05/16 14:17

ふゆきんさま
慎重にご検討されて、有効活用出来れば良いですね😃


ラズベリーさん、ありがとうございます🙏
騙さられたと思って乗ってみます😁

びばー
2025/05/16 11:29

ふゆきんさん

田舎(ごめん)はやたら土地が広いのよね
私は上京して隣家があまりにもくっついていてびっくり‼️ 雪が降るから隣の土地に屋根の雪が落ちないように土地の真ん中に家が有りました
夫の家もコロナ禍前に売れて良かったと思います😊
パソコンのマップで見たら建売住宅が
駐車場付き2軒 もう新しい住人がおりました😊


びばーさん、いえいえ😁
都会は逆に直ぐに売れると思いますが、田舎はほんと空き家だらけです💦
ましてや誰の土地なのかわからない所も多く、行政も苦労してるそうです💦

ちゃちゃるー
2025/05/16 10:15

(・_・D フムフム
大丈夫かな?簡単に信用できない世の中になってますから…
売った後すぐに転売されて、当初の予定とは違った目的に使用されたり
なんて話もあるようなので、慎重に(´ー`)


それは私も考えました😅
ただ本当に必要か?と言う土地で、持っていても税金もかかるので売るには良い機会と捉えてます😅

ちゃちゃるー
2025/05/16 15:12

確か、更地だと税金高いんですよね?
使い道気にしないなら売っちゃうほうがよさそうですね(´ー`)

そうなんですよ!
さすがよくご存じで👍

rainbow🌈
2025/05/16 00:44

ふゆきんさん

なかなか興味深い話ですね🤔
条件が整っているならありだと思います👍


rainbowさん、普通に売っても二束三文にしかならないような土地なので、1円でも高く売れるのなら良い機会と捉えてます😅