フリートーク

あ・・・(汗)



色々なジャンルの映画が好きなンだけどね

色々なジャンルの本もコミックも好きなンだけどね

・・・

やっべ(汗)



『HOSTEL』ってェ、ホラグロ映画、買ったンだけどね
今日届いたのだが・・・

ダブってまった
持ってました(苦笑)

ただ・・・

まぁ、安心材料は
持っていたのは『無修正版』
今回届いたのは『完全版』
(^皿^;)ゞ ビミョウニ、チガウカラ、イイケドサ・・・

次、買う時は確実に2作目やな
※3作目まで出てます



因みにコミックもダブっていまして・・・

『お別れホスピタル』ってェ。終末病棟を取り上げたコミックがあるンだけどね

・・・

同じ巻を買ってもうた(汗)

一応、買ったらどこまで買ったか、何巻まで買ったかメモしているンだけどね

前回買った時にメモし忘れたらしく、ダブってまった
(^ω^;)ゞ オナジナイヨウ、オナジヒョウシ・・・

ただでさえ、本棚がパンパンなのに(汗)

買って早速売ッ払いか?
※コミックはキャンセルしてくれません

3件のコメント (新着順)
やっとこさ~
2025/10/04 22:54

海童さん、
本📙は返品基本なしですよね~🥹
私も星新一にハマった時、何冊同じ本を買っていた事か😓
同じ様にメモして持ち歩いていたのにです💦
カバーが変わったりするので泣くに泣けないですよね🥹
でも、一度だけ子供の本が上下逆さま?に製本されていて交換した事がありました😂


にゃんですとゥ⁉
上下逆さま製本(乱丁)だぁッ!?
それ、スっげぇェェェェェェェェェ、欲しい!!(笑)
ある意味、レア物やンか♪
良いなぁ良いなぁ、欲しかったなぁ
(^皿^)ゞ イイナ、イイナ♪

落丁本とか、そういうの、逆に欲しいなぁ♪
今の所、俺が持っているのは『耳付き』『印刷ミス(一部文章が欠け。コレは落丁に入るのかな?)』は持っているンだけどね
あくまでも『珍品』と言う自己満足だけど、ジャンル等問わずの収集癖があるからね♪

本があり過ぎて、どれが珍品か、今は不明(爆)
コレこそメモしておけばよかった
(^皿^;)ゞ アハハハハハハ・・・

やっとこさ~
2025/10/05 14:01

海童さん、
ですよね😅
最初は上下ひっくり返して読んでいました
落丁持ってるのですね🤭
こちらもレアですよね😂
今は写メとかあるので、そう言う事も簡単?ですが、当時はなかったのでメモしておくしかなかったし、そのメモも何処かにしまいなくしてしまったり😅
エンドレスです

まぁ、上下ひっくり返しただけで読めるンだから、特に問題は無いンじゃない?(爆笑)

もし、今度また変な珍品が手に入ったら、是非ぜひ俺に・・・♪
(〃^ω^〃) ムフフ♪

今はホント、撮影も簡単になったよね
小さい頃は撮影しても、フィルムを全部使い切るまでは何も出来んかったし
使い切ってもフィルムを現像するのに約3日間
もう、その頃にゃ、何を撮影したか分からん!!てな事にもなってたし(苦笑)

でも写真に色ボケ?手振れ?偶然?奇跡?味があった
ある意味、ビックリ箱のタイムカプセルやな♪

やっとこさ~
2025/10/05 23:28

海童さん、
安くありませんぜ、旦那🤭📙
なんて😅
そうなのです、子供がちびっこの頃は途中から手帳に日付書いて現像出した日も書いていたけど、行事とかあるとめちゃくちゃになっちゃったり、そう、可笑しい写真が撮れていたり…楽しくもあり、ビックリ箱のタイムカプセルでもあり、でしたよね🤣

うへぇ(汗)
値を吊り上げる気だな!?
(^皿^;)

昔(俺が小学生頃)はビデオデッキが無かった・・・
地上波でも、あっはんうっふんな番組が多かった・・・
夜中は海外あっはんサスペンスドラマが多かったのだ
今でも覚えているぞ、フィリップモリス提供!!
(〃ω〃)ゞ ムフフ♪
せっせとフィルムカメラで撮り貯めたモンです
夜中にコソォォっと、あの背徳感は楽しかった♪
思春期の精いっぱいの努力の結晶(笑)
・・・
金無いし親に知られる可能性があるしで、結局現像に出しに行けず、泣く泣く破棄する羽目に
(T_T#) オタカラシャシンガ・・・

失敬、話がズレました(謝)

やっとこさ~
2025/10/06 10:03

海童さん、
確かに…😅テスト前は特に男子達は勉強しているふりしながら見ていた様で、そんな話が聞こえて来てました🤭
テレビも1つしかなかったし😅

あ・・・気付いてた?
(〃ω〃) イヤン♪

びいる
2025/10/04 10:46

海童靈麻 我貫逸閑さま
よくわかります😅
ネットで買うようになってから履歴確認したりもするのですが、
たまたま本屋で買ったのを忘れて再度ネットで購入とか、
小説で読んでた本の漫画版の新刊お知らせを見て勘違いして購入とか、
単純にあれ〜この著者のこの題名知らないなと思って買ったら本棚にあったとか、
新刊だと思ったら再販?装丁が変わってるだけだったとか、
も〜理由は無数にあって、年に何回かはやらかしてます😂😂😂


あ、みんなあるンだ・・・そう言う経験(苦笑)
過去にゃ、勘違いで同じ巻を3回も買ってもうた

だモンで、メモをする様になったンだけどね
今度はメモした事を忘れた
(^皿^;)””””” サスガニ、メモノメモハネ・・・

ノエルママ バッジ画像
2025/10/02 21:48

海童さん

私も本でたまにあります
しかも半分くらい読み進めてから🤔
(次の展開はこうかな?あっ、やっぱりね 文才あるかも🤩)
なんて思ったら…
本棚に同じタイトルの本が😱


お、あるンだ・・・(苦笑)

ちょっと前は、待ちきれずにネットでも読んでたから(その後、紙媒体が出たら購入)、そう言う意味では『ネットで読んでいただけ』なのか『実際、紙媒体を買って読んだ』のか分からんくなる事も(苦笑)

ノエルママ バッジ画像
2025/10/03 12:37

😅