2023/02/03 23:54
今日は節分で地元の神社で節分祭があり、福豆👹を頂いてきました。
ふだんはあまり豆は食べないのですが、せっかくなので、ヱビス🍺を飲みながら食べていました。
金曜日の夜という事もあり、ゆっくりとヱビス🍺を飲みながら食してみると、じんわりと滋味深い甘みを感じ、小さな幸せ✨を感じていたら、ちょっとした拍子に豆をドバーッと溢して“一人豆まき状態”になってしまいました💦
一面に広がった豆を前に焦った私は、何故か?咄嗟に『これ全部食べなさい!って神様(恵比寿様)が言ってるんだ!』と思い、おおよそ200粒位食べてしまいました。
が…その後、検索をしてみたら以下が出てきました↓↓↓
【豆まきの豆は「福豆」といい、節分の夜に年齢の数より1つ多く食べます。 翌日の立春で1つ年齢を重ねるので、来年の分も食べるのです】
ええっ……?明らかに食べ過ぎ⁉😨😨😨
年齢はヒ・ミ・ツだけど、ヱビスを愛してるので、私は大人です。
6件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示およそ200粒…?
数えながら食されたのでしょうか…?
と思うと、その光景が浮かんでニヤニヤしちゃいます(#^_^#)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示一人豆まき、災難でしたね...!笑
ヱビスとお豆の組み合わせも、節分ならではですね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示「全部食べなさい」という神様のお告げ(^_^)
ものはとりようですね!!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示シマシマさん、こんばんは。
札幌古典麦酒です。今まで、節分の夜は自分の歳と同じだけ食べるのだと思っていました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示シマシマさんこんにちは。神社で福豆をいただくなんて羨ましい。豆も縁起良く感じられますよね。歳より多く食べたって寿命が伸びるのでいい事ですよ。私も昨日、ビール飲みながら一袋食べちゃいました😄
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示シマシマさん、こんばんは
ヱビスで乾杯です。
何か気の利いたお言葉をお掛けしようと思って来たのに、わたし、酔っ払い過ぎて現在頭がくるくるぱーでした。
でもでも、わたしも現在に福豆を食べておりますが、以前よりかなり美味しくなっていますね。